
年末年始に義実家に泊まることが憂鬱で、アレルギーの影響や荷物のことが気になります。ホテルに泊まりたいが、義母も一緒になるようで困っています。
年末年始4泊5日で義実家に行かなきゃ行けなくて、今から病んでます。
みんなの見えるところに干されるので、洗濯はしたくない。
だから荷物が増えるから、キャリーケースを新調したいと言っても拒否。
私も子供もアレルギーがあり、義実家に泊まるとアレルギー反応がしんどいので、ホテルに泊まりたいとお願いしたら、義母も一緒にホテルに泊る方向になってて、もう意味不明。
私は5日間1人の時間をもらえないのかと思うと本当に憂鬱。
私はもう何年も自分の実家で年越ししてないのですが。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
4泊5日の帰省もハウスダストも一緒です!
嫌ですよね!
同じく洗濯物はリビングに干されます。一応乾燥機はあるので洋服以外は乾燥はできるのですが💦全て干すとなるときついですね…キャリーケースの新調は旦那さんが反対しているのですか?

ママリ
私は行かないから一人で行ってね
でいい気がしますが…そう言えない理由があるんでしょうか?
なんでも旦那さんの言う事に従わなきゃならない理由なんてないですよ。
行きたくなきゃ行かなきゃいいんです。
今年は自分の実家に帰るね、もう〇年(具体的な年数)も実家で年越ししてないし。
ってはっきり伝えて、何を言われても「私は行かない。理由は〇〇だから」しか答えない、でいいと思います。
いつまでもいい嫁キャンペーンしてなくていいと思いますよ。
-
ママリ
距離が遠いので、私も顔出さなきゃと思う気持ちがあります。
あと、子供と旦那だけに任せるのが不安、そして今回は日数も長く、私も1人でいるのが辛いです。(精神疾患あります)
いい嫁キャンペーンは終了してて、言いたいこというし、皿とかも洗わないです🤪
でも旦那がマザコンなので、義母の家に行きたくないと言うと夫婦関係が悪くなるので我慢してます。- 11月28日
ママリ
同じなんですねー😭
一緒に乗り越えましょう💦
乾燥機がなく、みんなが集まるリビングか外に干されます💦
いつも長くても2泊だったので洗濯物を出さなくても平気でしたが、4泊になってくると荷物が多くなるのでしんどいです。
キャリーケースは旦那に反対されてます。