老健で働く看護師に質問です。病院から転職したが、処置内容を変更することに戸惑いがあります。病院では医師の指示通りに処置を行っていましたが、老健では自由に処置を変えることが一般的なのか教えてください。
老健で働いてる看護師さんおられますか?
軟膏の自由さ?柔軟さ?に戸惑っています😇
最近病院から老健に転職した看護師です。
病院では、表皮剥離も医師が診察してくれて医師が処置の指示を出してくれて、指示通りやればオッケーでした。
老健にも管理医師は1人いますが、医師に診察してもらう前に〇〇塗っとこう的な事があります。(発疹が出てて痒がってるしリンデロン塗っとくか的な感じで塗る→治らなければ医師に相談っていう流れ)
病院の形成外科で指示された部位の処置内容を勝手に看護師が変えたり(病院の先生から洗浄+ゲンタシン+ガーゼ保護で指示されてる→治ってきてるし次からカデックスで良くない?みたいな感じ)
個人的には、病院の形成外科から指示された処置内容を勝手に変えるのは、さすがにまずくないか?と思ったりするのですが
老健初心者なのでこれが老健では一般的なのか分からず…、ご意見お願いします😇
- みり(3歳5ヶ月)
姉妹ママ
今産休中ですが、老健で週4回時短パートしています✨
私の質問かと思いました😂笑
3年ちょっと働いていますが、老健あるあるだと思います😂
私も皮膚トラブルなどは何の薬を使ったら良いのか、いまだにわかりません😂
病院では保湿でワセリン塗ったり、痒かったら、レスタミン塗るぐらいしかナース判断ではしていなくて、全て先生に聞いていました💦
ですが、老健だと介護士さんに呼ばれたりして自分が判断しなきゃなんですよね。。
とりあえずうちのところはリーダーは正社員のベテランさんがやっているので、報告して何を塗れば良いか聞いています😅
それでも改善しなければ医師に報告していたり、医師がいる日は医師に診せたりしています。
形成外科の処置も状況によって変えています😅なんか病院とはギャップがありますよね😅
多分施設なので、病院とは考え方が違うんだと思います😭
コメント