※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

人工授精が4回目に失敗し、注射に対するストレスから治療を休んでいました。来月の通水で期待と不安がありますが、普段の生活で気をつけるべきことはありますか。

人工授精4回目リセット😭😭
3回目の時に自己注射もしていて、これまで採血やワクチン等の注射は平気なタイプだったのですが、急に注射がストレスに感じて心が折れてしまい半年くらい治療をお休みしていました。

来月に通水する予定なので確率は少し高くなるかな?と思いつつ不安です。(期待するのも怖いから嫌なのに期待してしまう...)

普段の生活で運動や温活など気をつけた方がいいことありますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は、先週4回目の人工授精をうけました!
今週末が生理予定日なのですが
生理くる気配しかありません🤣
今回ダメだったら
体外受精にすすむつもりです🫡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気配とか予感とかありますよね😂当たってほしくないけど〜と思いながら生活しています(笑)
    ステップアップ決めたのですね!私も3月までダメだったら考える予定でいます💪🏻

    • 11月28日