※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

プロテインS活性が17の数値で妊娠や出産、血栓症のリスクについて心配しています。体外受精はうまくいくのでしょうか。

プロテインS活性の数値が17でした。

この数値で妊娠できるのでしょうか……。
妊娠したとしても無事に出産できるのか…。
いや……そのまえに血栓症になるんじゃないかと😥

身内にも若い年齢で血栓症になった人もいるので
遺伝性のプロテインS欠乏症だと思います。

体外受精うまくいのかなあ😭

コメント

ゆきだるま

私も産後の検査で低めだと分かりました。
妊娠はしても高血圧になったりすごく大変になると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥲
    先生からはハイリスク妊婦になるから総合病院での出産になると言われました💦

    • 11月27日
yr

だいぶ過去の質問にすみません。
私、非妊娠時でプロテインS10未満です!!
自分と同じくらいの人、見たことないです🥶
私は父親からの遺伝です!が、父親も50位はあります😦

それ以外にも不育症があり、そちらが原因で流産はかなりの数していますが、妊娠した回数は化学流産入れたら軽く10回超えてます😂
2人出産しましたよ!
だから妊娠すること自体には関係ないのかな?と思います🫰

妊娠するたびバイアスピリン服用とヘパリン注射するので、面倒ではありますが🥹
今の所私は生きてるし、血栓できたことないです!

妊娠関係なく、いつか血栓できて飛ぶんじゃないかって、、怖いですよね😭