
尼崎市の阪神バースクリニックで出産した方に、病院の雰囲気や費用、良かった点や悪かった点を教えていただきたいです。特に帝王切開の手術の流れや術後の経過についても知りたいです。
尼崎市に新しく出来た阪神バースクリニックで
出産された方に質問です🙋♀️
まだあまり口コミも少なく情報も少ないので
お話伺いたいです🙇♀️
病院の雰囲気や費用など
良かった点や悪かった点など
何でもいいので教えて欲しいです🥹
帝王切開予定なので手術の流れや
術後の経過なども教えて頂けると嬉しいです🙇♀️
よろしくお願いします♡
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

おこめ
同じく阪神バースクリニックで帝王切開で出産しました☺
病院の雰囲気としては、
まずホテルみたいです✨
設備も綺麗ですしこんな贅沢していいの?と思ったほど。
そして食事も毎日コース料理で美味しいです(めちゃくちゃ多いですが😅)
そして何より全室個室なのも嬉しいです〜💡
ただその分費用は高くて、最初の予約金も含めて17万くらい払ったと思います😭
先生たちは優しい方が多く、その点は安心できるかと✨
新生児の世話などは結構きっちりしているので、ゆるーい育児をしたい人はちょっと頑張らないといけないかもです(笑)。
ただ、ゆるく育児したい派に同意してくれる助産師さんもいらっしゃいますし、助産師さんも看護師さんもみんな親身になってくれて優しいので、ありがたかったです☺
悪い点としては、新しい施設なので仕方がないのかもしれませんが、とにかく情報の共有がないことです💦
入院したけど何時から手術なのか?なんか部屋移動するらしいけどなんでなのか?や、書類渡したけどもらってないと言われたりしたことや、とにかく皆さんバタバタしていたので「なんか急に言われたけどなんなんや?」と、多少疑問に思いつつも言われるがままに従った気がします😂
あと、とにかく新生児を泣かせっぱなしです💦💦
あやしている方もたまーにおられますが、ほとんどの方は基本放置といった感じで、、、😅
私は我が子がギャン泣きしているのに放置されているのがあまりにも可哀想だったので、後半は自分の部屋で見ていました(笑)。
こんなところでしょうか🥹
他に何か聞きたいことがあればなんでも聞いてください♡

ゆーちょ
私も阪神バースクリニックで帝王切開で産みました!✨
上の方がおっしゃるように、施設は綺麗だしお料理は贅沢でこんなん食べていいの?て思うほど豪華でした!
私も費用は高く、予約金入れて12万ほど払いました。
その分、個室でゆっくりできるし授乳室に3時間毎でナースコールで呼んでくださって終わったら1人時間させていただきゆっくりできました。ちなみに経産婦さんは母子同室ナシでした。
上の方がおっしゃるように、泣いてたりが気になる方は部屋でみることはできます。
最初いた部屋からは3日目くらいに一般の部屋に移動でした。最初にいた部屋は、ベッドがリクライニングができる部屋で移動した部屋はホテルの一室みたいでした🥹
あと感動したのは、後陣痛がほぼなかったくらいなのと手術時間の短さには感動しました!おかげで初回歩行がラクだったのが記憶に新しいです。
おこめ
書き忘れていました。。。
手術の流れとして、入院して準備して、結構早いうちに手術になりました。
9時に入院して11時半には産まれていました☺先生たちの手際も良く、あれよあれよという間に終わっていました✨
術後の経過としては、1日目はゆっくり。2日後からは部屋内を歩き回る歩行練習。といった感じです🥹
はじめてのママリ🔰
とても丁寧に教えていただきありがとうございます😭
食事おしいそうですよね🤤
施設も新しいし綺麗だし✨全室個室!ってだけに惹かれて初診予約したものの😅
口コミも少なく不安でした💦
手出しはやはりそれぐらいしますよね🤔20万前後は覚悟しておきます!🥺
先生方やスタッフの皆さん優しいみたいで安心しました😮💨
結構きっちりしてるんですね😂
そこは入院中は病院に合わせようと思います😅
Googleの口コミで初産の方には不安かもと多く見受けられたのは
やはり病院も新しい事もあって皆さんバタバタしてるんですね💦
確かに何もわからない初産の方は余計に不安になりますよね🥲
わからない事や疑問に思った事は躊躇わず聞いていきます💪w
歩ける様になったら私も母子同室にします😂確かに放置気味だと可哀想ですよね🥹
手術の流れもありがとうございます🙇♀️
前回の産院と同じ感じで安心しました😮💨
手術当日入院なんですね❣️
下の子がいると有難いですね🥹
口コミや情報が少ない中不安でしたが、おこめさんの貴重な情報のおかげで背中を押していただけました☺️♡
来月早速初診に行こうと思います✨