※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那様が障害を持つ方々の仕事や家事育児の分担についてお聞きしたいです。私も主人が障害者となり、支え方に悩んでいます。どのように暮らしているのか教えてください。

失礼な質問でしたらすみません。
旦那様が障害をお持ちであったり、たくさん働くのが難しい、という方いらっしゃいますか?

どのように仕事や家事育児分担していますか?

障害などによって人それぞれなのは重々承知なのですが、どのように暮らしているのかと気になりました。

うちは主人が障害者になりいずれは社会復帰できますが今は難しい状態です。
私はずっと専業主婦だったのでいきなりこの状況になり、どうやって支えていけばいいか分からずにいます。

フルタイムで仕事を探し、働きながら家事育児、主人の手助け、、と考えたらできるのか?と疑問です。

どんなお話でもいいので良ければ聞かせてください。m(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那が重度の障害者です。障害者雇用でフルタイムで仕事をしていますが、給料は月17万程です。
日常生活ではさほど手伝いはいらない状態です。育児や家事はやる気があれば多少は出来るかもしれませんが、本人が障害を理由にやらないので諦めています😭私が家事育児全てやりながら、パートで数万円稼いでいる状態です。
障害年金や、1人親のための手当も条件が合えばもらえる可能性があります。また我が家は公営住宅に当たってから生活がだいぶ楽になりました。障害者だと抽選も優先されますし、金額も減免される可能性があります。金銭面は色々と役所で相談されるのが一番かなと思います😊
不安はあるでしょうが、ご自身が体調崩したら家族全員困ってしまいます💦あまり無理な働き方には気をつけた方が良いと思いますよ😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    障害者雇用は、元々働いている会社にその制度があったのでしょうか?新たに転職されたのですか?

    私もパートで働きたいと考えているのですが、貰える手当がどのくらいなのか、これから医療費などいくらかかるのか、調べないと分からないのですが漠然と不安で💦
    役所に行って相談してきます!

    自分の体調面も含めて色々考えながら決めて行きたいと思います。
    お話聞かせてもらって、自分だけじゃないんだと思えました。ありがとうございました😊✨️

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの旦那は進行性の病気で、知り合った時はまだ普通の会社で働いていましたが、病気が進行して続けられなくなり、職業訓練を経て障害者雇用に繋がりました。
    子供2人、何らかの形でママリさんも仕事を持つとなると、周囲のサポート体制が大切になってくると思います。ご主人が必要な時はヘルパーさんを使えるようにするとか、子育てだとファミサポに登録しておくとか、外部に頼れる仕組みを作れると良いですよね!世の中親2人が前提で出来ている所もあり、頼れる物は何でも頼った方が良いです!!役所でじっくり相談されてください☺️
    それからママリさんのお仕事ですが、私なら働きやすさを優先したいですね!お金がないのはもちろん大変ですが、低収入だと色々補助があったりもするので、意外と何とかなる部分もあります。お子さん達の負担が少なく、ご主人やママリさんの体調が良いことが最優先だと思います!理解があって、お休みが取りやすい、融通がきく職場が見つかれば時給とかは後回しでも良いと思いますよ😄

    • 11月28日
○pangram○

我が家はそうです。
丸2年はすっかり無職でした。ここ一年はたまに仕事に行きます。

家事は私が全部やってます。私はフルタイム勤務です。

育児のほうは、通院や習い事はほぼ夫が受け持ってます。

宿題は私が見てますが、漢検や全国テストなどの送り迎えや説明会は夫が行ってます。

学校の保護者会や個人面談も夫です。

夫が寝込んだ時や動けない時は、私が職場のオーナーに夫の障害を伝えてますので、突然休んだりしても、悪く思われないように根回しはしてます。

入院した時は昼休みに着替え持ってったりなど、多少仕事に影響しても、なんとかなってます。

食事も私が作るので夫は在宅してても料理しませんし食器も洗いません。
子供が風邪ひいた時は私は休まず、夫が面倒を見ますが、お弁当必須です。

慣れですよ!イライラしませんし、焦ったり不安になるだけ損なので、やれることやる!って感じですね。


私は母が難病持ちです。病に冒された人が、出来そうでもできない事を強要される、期待されることの辛さを目の当たりにしてきました。

ですから、家にいるから家事ができるなどと最初から期待はしません。

体は辛くとも、心だけでも穏やかにすこやかに過ごしてほしいと思ってます。

そして私も、どんなに忙しく家事が大変でも、心だけは落ち込まず、明るく元気に、前向きにいよう!と思ってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    主様が大黒柱ということでしょうか?元々フルタイム勤務されていましたか?

    いきなりこうなってしまったので、漠然と不安ばかりが募っていたのですが、前向きなコメント読ませて頂いてとても励みになりました。ありがとうございます☺️

    本人が1番辛いですもんね。家にいるから、と期待せず家族仲良く、私ができることをしていきたいと思います!
    私自身も心がやられないように、前向きに頑張ります🥹

    • 11月28日
  • ○pangram○

    ○pangram○

    元々フルタイム勤務してました。娘が10ヶ月の頃に、フルタイム復帰しました。
    夫がいつ倒れるかわからなかったので、、

    夫の収入が0になった際には、フルタイム勤務+副業(ハンドメイド)でした。
    副業は10万くらい稼いでましたので、ギリギリなんとか生活出来ました。

    流石に毎日、フルタイム・家事・深夜までハンドメイドし、保育園の送迎も全てやってたので、私が喘息発作起こしてしまい、副業はそこそこにすることにしました😅

    • 11月28日