※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rまま❣
ココロ・悩み

近所のおばあさんがしつこく付いてきて怖い。どうしたらいいか困っている。

こんにちは!
近所のおばあさんのことなんですけど、
ちょうど買い物行く時にそのおばあさんの
家の角から曲がって買い物行ったりするんです。
たまにそのおばあさんが暇なのか外に出てて
初めは普通に少し話して買い物行くって感じだったんですけど
最近会うとしつこく着いてきて話しかけたり
急いでるのにもかかわらず平気で引き止めて
買い物から帰ったときに会ったときなんか
私達が階段のぼるのをじっとみてるんです。
子供のことを「かわいいね〜」とか言ってくれるのは
嬉しいけど、ちょっと度が過ぎないかなと思います。

今日は下の子が熱で保育園を早退してて
午後から病院で予約の順番がくるからとバタバタで
歩いて行ってたらそのおばあさんに会ってしまって
どうしようと思いながらも見たらいなくなってたので
急いで歩いてたら「奥さーん」と走りながら引き止められて
子供におもちゃをとわざわざ持ってきたんです。
おもちゃのことはちゃんとお礼を言って
子供に「時間ないから行こっか」と言って歩きだしたら
また着いてきて「お母さん大変でしょ?そこまで連れてってあげる」と言われ
「いや、大丈夫ですよ」と言っても
「ちょっと玄関閉めてくるから」と走って行ってしまい
本当に怖くなって診察の順番も近付いてたので
急いで行ってたら走ってきて着いてきたんです。
上の子は歩きだったので、上の子の歩くペースだと
絶対追いつかれるだろうなと思って
2人とも抱っこして急ぎ足で病院まで行って
あえて振り向かなかったんですけど本当に怖くて仕方ないです。

ハッキリ言った方がいいんでしょうけど
なんかされたりするのも怖いし
でも何も言わないのはまた同じようなことあっても困るし困ってます。
家が近すぎてそのうち部屋まで知られて来るんじゃないかと
ハラハラしてます。
どうしたらいいでしょうか?

コメント

ワシちゃん

文を読んだだけだと、
おばあさんは、本当に親切心でやってるのかな、と感じました(>_<)

でも急いでるときとかは
かなり迷惑ですね😥
私は人付き合い嫌いなのでそういう人苦手です(>_<)

  • Rまま❣

    Rまま❣

    コメントありがとうございます!
    ありがた迷惑ってやつですよね😂
    でもさすがに見えなくなるまで見られるのは
    ドン引きだし怖いです( ˆ꒳​ˆ; )

    • 5月2日
  • ワシちゃん

    ワシちゃん


    私なら、面と向かって迷惑だとも言えないし
    いないときを見計らって出掛けるとか
    あからさまに避けてしまうかも(-∀-`; )

    でもご近所さんなら
    家も知られてるし
    あまり失礼な態度はとれないから
    困りますね😥

    • 5月2日
  • Rまま❣

    Rまま❣

    わざわざ遠回りしたり対策はとってます( .. )
    でも遠回りする道は車通りが多くて
    逆に危ないのでほんと困ります。

    言えるならいいんたいんですけど
    なんか悩みどころです!
    自分だけならどうにでもできるんですけど
    子供いるので悪化しても困るしって感じです💧

    • 5月2日
ちょこむ

おばあさん、寂しいんでしょうね(^◇^;)
経験上優しくして相手してるとどんどんエスカレートしていくと思います。本当に部屋まで来られるかもしれません💦
話しかけられてもあまり長い時間話さないほうがいいです。少し冷たくしてでもすぐ切り上げたほうがいいです(>_<)

  • Rまま❣

    Rまま❣

    コメントありがとうございます!
    結構苦笑いとかしてるんですけどね( ˆ꒳​ˆ; )
    部屋だけは知られないように気をつけてるんですけど
    これも時間の問題ですもんね😔
    今度からすぐ切り上げます!!!

    • 5月2日
ぽんちゃん

はじめまして!!
私の近所にもそーゆう人います!!
私の家と実家の間にその人の家があるので、頻繁に通るのですが、いつもついてきます。そこまでついていっていい?って聞いてきてずーっと子供の事を可愛い可愛いっていっています。

実家に帰るのはほぼ毎日なので、その人と会うのもほぼ毎日。

でも、不審な点がいくつかあり、母に相談していると、認知症だったみたいです。

かわいそうだなと思う反面、毎日毎日めんどくさいなーと思います。笑

butter

めちゃめちゃ怖いです❗️そういう人まじで無理です。怖いですね、逃げましょう😫