![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中の女性が、保育園に子供を預ける際に主任の先生にじっと見られたことを気にしています。周囲が育休中の自分に対してどう思っているのか、様々な不安を抱いているようです。気にしすぎではないかと悩んでいますが、他の人はどう感じるのか知りたいです。
みなさんなら気にしますか?
多分私が気にしすぎなのはわかっているんですが…
現在育休中で上の子は保育園行かせてます。
8時〜16:30まで預けてます。
産後1ヶ月は旦那が送ってくれてましたが今日から私が行ってます。
その際娘のクラスにいた主任の先生にじーーーっと見られたのですがなんだったんでしょうか😢
ここで聞いても分かるわけないですが、、笑
でも、みなさんなら気にならないですか?
え、なに?育休ならもっと遅く来いとか思ってる?とか、子供可哀想とか思われてるのかな?とか、色々考えてしまってモヤモヤです。
- はじめてのママリ(生後3ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント
![(*˘︶˘*).。.:*♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*˘︶˘*).。.:*♡
気になります🥺💦
同じように思ってしまうかもです。
が聞くのも躊躇われるので、主さんが今日は一段と綺麗で見とれたということにしませんか。
![boys mama⸜❤︎⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
boys mama⸜❤︎⸝
普通に挨拶してからって感じなら赤ちゃん連れてたなら赤ちゃん見てたとかじゃないですか?😆
-
はじめてのママリ
親と同居してるので、赤ちゃんはまだ念のためお家にいてもらいました、、😭😭
- 11月27日
-
boys mama⸜❤︎⸝
それならもっとゆっくり送ってきて〜かもですね🥺🥺
- 11月27日
![はじめてじゃないママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてじゃないママリ🔰
今日だけなら気にはなるけれどまぁそんなこともあるか、と思えるけど、続くようなら気になりますね‥
産後はじめて見掛けるとなると、久しぶりにみるなー様子変わってないかなー体調悪そうじゃないかなー赤ちゃんと一緒なのかな?とか、理由はただの予想でしかないですが見られることもあるかなぁと思うので。でもそんなに見るなら声掛けて欲しいですね(笑)
-
はじめてのママリ
お迎えは産後すぐから私が行ってるので久しぶり的な感じでは無いと思うのですが、、赤ちゃん一緒じゃないのかな?と思われていたんですかね🌀
- 11月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん見てたのかな?と思います🤔
それか、母親が送れるようになったらもう少し遅くに登園してほしいと思ったか…🤔
-
はじめてのママリ
親と同居してるので、赤ちゃんはお家にいてもらったのですが、、やっぱり後者なんですかね🌀
- 11月27日
はじめてのママリ
気になりますよね、、、