
子供が咳をしており、夜間の咳が続いていますが、音楽会が近づいています。登園させる基準について教えてください。
子供の咳と登園について
金曜日、幼稚園から帰宅するなり咳が止まらず、すぐに小児科へ受診してきました。
昼夜問わず、常に咳をする症状から、日中は少しずつ咳の頻度も減ってきたと感じています。
しかし、まだ夜間寝ている時に咳き込みで起きて泣いたり、朝方は咳で早朝に起きてしまいました、、
今朝は5時半起床でした…(いつもは6時半頃)
睡眠不足なので、昼寝をしたがらず、代わりに就寝時間を早めています。
そのような様子の中、実は…
今週に音楽会があり、木曜日はリハーサルです。
月、火の二日休んでおりまして、私としては
夜間の咳がなければ登園させて練習に参加させてあげたいと思っていますが、
みなさんは登園させる基準はどうですか?
やはり夜間の咳なく眠れるようになってからの方が多いですか?
行事前なので悩みます💦
- chan(1歳3ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

みみ
夜間は副交感神経の影響で気管が狭くなり、元々咳は出やすいです。
なので日中平気なのであれば行ってもいいのかな、と
chan
回答ありがとうございます!
日中の基準ですね!
まだ咳はありますが、だいぶ減ってきたので明日から行けそうです!
ありがとうございます!