子育て・グッズ 1歳児のご飯の食べ方についてです。家ではつかみ食べしか食べてくれませ… 1歳児のご飯の食べ方についてです。 家ではつかみ食べしか食べてくれません。 スプーンやホークを置いたりしますが、片手に持ってるだけです。 つかみ食べは食べてくれるのでいいのですが、 ハイチェアに座らせて食べてますが、 必ず、ご飯やおかずを落とします。 どの様にしたら辞めてもらえますか? ローチェアならやらないのですか? 最終更新:2024年11月27日 お気に入り 1歳児 食べ方 ご飯 おかず スプーン はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月) コメント ママリ🔰 まだまだ掴み食べで十分ですよ!スプーンやフォークはもっと先で大丈夫です! 11月26日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね! つかみ食べでぐちゃぐちゃになるし、床に落とすので毎回疲れます😭笑 11月26日 おすすめのママリまとめ ご飯・年末に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・スプーンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
つかみ食べでぐちゃぐちゃになるし、床に落とすので毎回疲れます😭笑