コメント
かものはし🐥
うちの子も、もうすぐ1歳半ですが絵を見て指さし出来るの多分犬くらいです🙄
犬以外の動物見ても「わんわん」言いますが笑
練習させてますか?
単語は沢山出てます🙄
お風呂行こうと言うとお風呂行くしお出かけするよと言うと玄関に向かいます🙄
自分のオムツも捨ててくれます🙄
理解力あるけど指差しだけできない息子😱
かものはし🐥
うちの子も、もうすぐ1歳半ですが絵を見て指さし出来るの多分犬くらいです🙄
犬以外の動物見ても「わんわん」言いますが笑
練習させてますか?
単語は沢山出てます🙄
お風呂行こうと言うとお風呂行くしお出かけするよと言うと玄関に向かいます🙄
自分のオムツも捨ててくれます🙄
理解力あるけど指差しだけできない息子😱
「発達」に関する質問
年中なのでまだまだ手助けは必要だろうし親の出番もあると思いますが、成長を想像するだけでも泣けてきます。 喪失感が強く苦しくなります。 空の巣症候群というようです。 もう私は必要ないんだと思ってしまいます。 発…
もうそろそろ1歳9ヶ月になる娘がいます 絶対発達面で何かあるんだろうなぁと思うことが良くあり気になっています🥲 気になる点 ・バイバイやぱちぱちもあまりできない ・つま先歩き ・よく奇声を上げて落ち着きがなく走り…
2歳半の子どもなんですが発達に問題があると思いますか? ・言える単語は80個くらい、2語文はまだ話せない まだ話せない言葉や単語でも理解し指差しもできる ・睡眠が浅いのか夜何度も泣いて足をバタバタさせながら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うちも犬以外わんわん言ってました!🤣
さすがにあれは鳩ぽっぽだねーって教えて言ったら区別が付くようになったみたい。
指差しはよくしてて、紙に書いて練習始めたのは2週間まえくらいでやってたら出来るようになりました!