
コメント

かものはし🐥
うちの子も、もうすぐ1歳半ですが絵を見て指さし出来るの多分犬くらいです🙄
犬以外の動物見ても「わんわん」言いますが笑
練習させてますか?
単語は沢山出てます🙄
お風呂行こうと言うとお風呂行くしお出かけするよと言うと玄関に向かいます🙄
自分のオムツも捨ててくれます🙄
理解力あるけど指差しだけできない息子😱
かものはし🐥
うちの子も、もうすぐ1歳半ですが絵を見て指さし出来るの多分犬くらいです🙄
犬以外の動物見ても「わんわん」言いますが笑
練習させてますか?
単語は沢山出てます🙄
お風呂行こうと言うとお風呂行くしお出かけするよと言うと玄関に向かいます🙄
自分のオムツも捨ててくれます🙄
理解力あるけど指差しだけできない息子😱
「発達」に関する質問
本日初めての慣らし保育でした!泣くかなと期待したものの、預ける時も迎えも泣かず先生に凄いですねと言われました💦周りはギャン泣きでした。発達に不安もあるのでやっぱり何かあるのかなと。。 女の子は泣かないってい…
自閉症の癇癪とイヤイヤ期の違いって何でしょう? 娘がイヤイヤ期で言う事聞かなすぎて自閉症なのかと疑っています。 行きたい方向に行けないとブチ切れ、ずっと手を洗ってるので、もうやめようと言って台から下ろすとひ…
【多動による睡眠障害?】 一歳4ヶ月の男児です。 多動傾向があるのではと疑っており、 同じく多動のあるお子さんのいる方や、 発達にお詳しい方のお話を伺いたいです。 ・食事はテレビがないとじっと座ってられない ・…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
riri
うちも犬以外わんわん言ってました!🤣
さすがにあれは鳩ぽっぽだねーって教えて言ったら区別が付くようになったみたい。
指差しはよくしてて、紙に書いて練習始めたのは2週間まえくらいでやってたら出来るようになりました!