
長年専業主婦で人との交流が少なく、不安を感じています。社会復帰を考えていますが、行動に移せていません。専業主婦の方は不安を感じることがありますか。
このままずっと専業主婦で社会とも誰とも関わらないままなのではないかとふと不安になります😭
長年専業主婦です。ママ友もいなくて子供も小学生になって園の送り迎えもなくなったので人と会う機会もほとんどありません💦学生時代の友達とも結婚してから疎遠になり大人と話す事がほとんどなくなりました😭
このままではいけないと思いパートの面接も受けたのですが落ちました。それからはなかなか条件の合う求人に出会えず結局専業主婦のままです。旦那もかなり年上だし将来のこと考えたら早く社会復帰して少しでもお金稼いで人とコミュニケーション取れるようにならないとと気持ちばかり焦っているのですが行動にうつせていません。
専業主婦の方、ふと不安になったりしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子は小学生ですが、下の子がまだ1歳です。
ママ友はごく数人…
たまに遊ぶくらい
学生時代の友人は1人だけ毎月会う子がいるのと、
あとは2.3人、年1くらいで会うくらいです。
社会から取り残されての不安はないけど、運動不足で寝たきり、ボケるの早そうなのが不安です😂

空色のーと
私は、ママ友作ったり、趣味(オンラインゲーム)でフレさん作ってオフ会やったり飲みながらゲームしたり、外との関わりを持ちながら過ごすようにしてます😊
今からでも遅くないですよ!
-
はじめてのママリ🔰
外との関わり大事ですよね😭✨️
自分からもっと積極的に関わっていかないとだめですよね💦
オフ会楽しそうですね✨️
ありがとうございます!😊- 11月26日

mam
不安になります😂
地元から離れたところに暮らしてるので友達も近くにいないし、昼寝してTikTok見ての毎日です💦
-
はじめてのママリ🔰
同じです😭
やる事やったら昼寝して動画みての毎日です💦- 11月26日

はじめてのママリ🔰
全く同じです😭
不安と、働いていないと言う事もあまり人に言えない…と感じてしまいます😢将来のお金も考えないといけないけど中々社会復帰できずにいます。。。
同じですね😢
-
はじめてのママリ🔰
分かります😭働いてないことあんまり人に言えないですよね😥- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
でもこうして同じような方達が居て嬉しいです😭近くに皆さんのような方達が居ればもっと安心なんだけどなあ、🥲
でもあまり暗く考えずに
家事育児頑張って、自分達のペースでやりましょう😌
焦ったり孤独感じたらママリでお話すればいいんです😂- 11月26日

m
わたしも専業主婦で、ママ友も2人くらいしか居ません。学生時代の友達は0人です。
来年から下の子が幼稚園入るのでパートをやろうと思ってますが、何の取り柄も資格もない自分を雇ってくれるとこなんてあるのだろうか…と不安で押し潰されそうです。
でもお金も無いし、自分もまだ健康な身体なので意地でも社会に戻らねばと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
私もなんの取り柄も資格もなくこの前も短期のパートの面接にさえ落ちてしまって雇ってくれるとこなんてあるのかと落ち込んでます。
本当に意地でも戻らねばですよね。- 11月26日

ママリ
専業主婦ですが、悠々自適に暮らしています(笑)
元々人付き合いが面倒で、友達も男友達ばかりでした。
なのでママ友とかとつるむのも、パートとかして女の人と会話するのもだるいです(笑)
なので専業主婦で家で映画観たりスマホいじったり、ゲームしたりして主人が帰ってくれば主人とずっと話してます!
あとは子供たちと遊んでるのが一番楽しいです!
-
はじめてのママリ🔰
私も本音はそうです笑
付き合いが苦手でつるむの苦手だしママ友とつるむのも好きじゃなかったです。
職場で女の人と話すのも苦手です💦
持っと堂々と専業主婦したいし素直に楽しみたいと思いつつ変に焦ってしまいます🥲- 11月26日
-
ママリ
別に専業主婦してていいよーってご主人に言われてるならそれでいいと思います!
外に出て人と関わって疲れるより、自分の趣味見つけて楽しむ方が有意義かと思います!- 11月26日

はじめてのママリ🔰
親に全ての人生を縛られてきたので主婦が幸せと信じ切ってやってきました、、が過酷すぎてます。
なので不安ですが条件が確実に合うとこに何個か面接しないとなと、、私も受かるかもわからず不安です。
子供も育てなきゃだし
気合とコミュニケーション能力もだし、
きっと周りの影響ってすごいあると思います。
旦那さんとか親とか
はじめてのママリ🔰
私もすぐボケそうだなと不安です😂すでに頭の回転めちゃくちゃ悪くなってます😂