※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
fuji_a0401
妊娠・出産

初めての内診後の痛みと出血について不安です。これが当たり前なのか、本陣痛に繋げる方法を教えてください。

いつも参考にさせて頂いてます!
昨日、39w0dにして初めての内診グリグリを、
経験しました(>_<)すっごく痛いですね!
そこから医師の指示通り痛みに耐え、
2時間程のウォーキングをしました。
その後、6分おきにお腹と腰の痛みがあり、出血も続いていたのですが、就寝すると間隔的な痛みはなくなり、むしろ生理2日目以上の痛みがずっと続いています。出血も続いています(>_<)
内診後はこれが当たり前なんでしょうか?
また本陣痛に繋げる為に皆さんがやった事を教えて頂けると幸いです(><)

コメント

まっしゅあにゃにゃ

内診後に痛みはありましたがそこまで痛くなかったですし出血もなかったです💦
個人差があるのかもしれませんが…
出血があるのであれば念のため病院に相談されてはいかがでしょうか😣

私は陣痛に繋げるために、それまでやっていたウォーキングを1日1回2時間→1日2回で4時間にしたら増やした日に陣痛きました!

早く赤ちゃんに会えると良いですね✨

  • fuji_a0401

    fuji_a0401

    ありがとうございます(>_<)
    病院に問い合わせてみようと思います!

    1日4時間のウォーキングなんてスゴすぎです!!!私ももう少し頑張ってみます!

    • 5月2日