※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6週目で食べ悪阻に悩んでいます。体重管理に気をつけながら、同じ経験をした方の対処法を教えてほしいです。

妊娠6週目です。

食べ悪阻なのかすぐお腹すくし、お腹空いて気持ち悪いです。
あまりにも食べて体重増えすぎるのも血圧や糖尿でひっかかるのも嫌なので気をつけているのですが、食べ悪阻だった人どうやって乗り越えていたのか教えてほしいです。

コメント

の

私は一口おにぎりいっぱい作って食べてました!案外中期くらいまではどんなに食べても増えなかったです!
飴ちゃんとかがいいよ〜とは先生に言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おにぎりは中身何も入れなかったですかね??

    雨も糖分あるし大丈夫なのかな?と悩んでいました💦

    回答ありがとうございます😊

    • 11月24日
  • の

    鮭ほぐしやおかか混ぜてました!
    お米は糖質も多いし飴のほうがマシ!と怒られました😂

    つわり大変ですが頑張ってください!

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳 
    ありがとうございます😊

    • 11月25日
ポチ

わたしも小さめの塩おにぎりや、甘栗とかナッツとかも食べてました!
あとマックのポテトを無性に食べたくなり週1〜2ぐらいで食べてました🤣
13週ぐらいまで食べ悪阻がありましたが、血圧・糖尿は一度もひっかかってません😌
体重は5キロぐらい増えましたが特に指摘はされませんでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もナッツ買ってきます!!!!
    おー!ひっかからずだったんですね😳私はひっかかりそうで怖いです😂

    • 11月24日