※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hk♡
産婦人科・小児科

8ヶ月の子供が鼻水でいびきをかいて寝ている。熱や咳はないが、寝言が多く、むせることも。小児科と耳鼻科どちらへ行くか悩んでいる。

8ヶ月の子供が一昨日から
鼻水が垂れてくる感じで出ており、
夜中はいびきが凄く、ズルズル音を立てて寝ています。
眠れてはいるようですが、
寝言がいつもより多い気がします。
またたまにむせる感じで寝ながらオエッとします。

熱は無い、咳も無い、食欲◎、ミルクも飲めていますが、明日から連休なので、一度小児科で診てもらうか迷っています😵。
ちなみに昨日は耳鼻科で吸引してもらってきました‼️

皆様でしたら、この場合小児科と耳鼻科どちらへ行かれますか?連休前ですが、熱等ない場合は耳鼻科なのかな、、

コメント

K

もちろん耳鼻科ですね😊
悪くなると蓄膿症になりますよ😔
あたしの次男坊くんが、ちょくちょくなってました(。>ㅿ<。)

  • hk♡

    hk♡

    ありがとうございます😊耳鼻科なんですね!熱とか出てから小児科にかかればいいですかね?笑

    • 5月2日
  • K

    K

    あたしが、よく行く耳鼻科はお腹が痛くてもみてくれるんですよ…
    娘なんかは1年生の時、微熱だけだったのですが…風邪の菌が肝臓にイッちゃって大変な事になるのをスグ処置してもらって元気に今年から中学生のお姉ちゃんになりましたよ😊

    • 5月2日
  • hk♡

    hk♡

    え!そうなんですか、、良い先生そうですね😆とりあえずいつも行ってる耳鼻科に行ってみます!ありがとうございました😊🙏🏻

    • 5月2日
  • K

    K

    お大事に😌

    • 5月2日