![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フルタイムで働くシングルマザーとして、家事や仕事の両立が難しく、心が折れそうになることがあります。時間が足りず、休む暇もないため、将来への不安や時短勤務を考えることもあります。
フルタイム、シングルマザー、頼れる人いないの方、
たまに心が折れそうになりませんか?
時間がとにかく足りないです。
バタバタで帰ってきて家事の山。
寝る時間も満足に取れない。
家は片付かない。
私の容量が悪いのもありますが、仕事との両立って難しいですね。
休みも家事が溜まってて休んだ気がしないです。本当に疲れてるなって思います。
ずっとこの忙しさに耐えられるのかな…?って不安にも思います。
時短勤務を言い出そうかな…なんて考えてしまってますが、育休明けでもないのに無理ですよね。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍎
フルタイムシングルマザー、なんなら夜中も働いてます🤣
頼れる人は1人もいないです!
でも結構休んでます🤣
そんなに家事溜まってますか?🥹やらなくてもいい日を作ると良いかもしれませんね☺️
完璧じゃなくたって良いと思います!
トイレ掃除も気になったらしてるくらいで1週間に1度くらい、子供が汚したら都度子供にやらせてます。(ゴシゴシ楽しいのか喜んでしてます)
掃除は基本的に片付けや絨毯のコロコロは子供にやらせて、私はクイックルワイパーかける程度、月1.2で掃除機。
皿洗いも危ないもの、大きいもの以外は子供に極力やらせてます🤣
洗濯は毎日か2日に1回程度、畳んでしまってもらうのは子供の役目です🤣なるべくハンガー作戦でそのまま畳まなくても良いように乾いたらハンガーかけるだけにしてます。
とにかく2人で暮らしてるのでやることも子供だろうが折半してますw🤣おかげでだいぶ良い子に育ってる気がします。笑笑
完璧なんて無理です🥹手を抜きながら頑張りましょう〜!✊✨✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も同じくフルタイムシングルマザーです。6歳7歳の娘がいます
朝5時には起き、晩御飯朝で作って仕事帰ったら、洗濯物、やってます。
ミニマリスト憧れなので物は基本少なめ、子供におねがいできるものはお願いしてます。
週に4回部活、週に2回習い事させてて迎えもありますがどうにか乗り越えてますー。
土日も部活あるけど家のこともちゃんとやるように娘には伝えてちゃんとしてくれてます、、、
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なんだか元気をもらえました😃
子供も帰りが遅いからか宿題してお風呂、楽しみのタブレット、ごはん、歯磨きですぐに寝る時間になり手伝いの時間が取れてない感じです😭
お子さん、おいくつですか?
親孝行でとても良い子ですね😊
うちは8歳ですが休みの日も自分のやりたいことに夢中という感じで…昔ほど手伝ってくれないです🤣
ハンガー作戦良いですね!まねさせていただきます☺️
🍎
うちは年長です😂宿題があるとその時間も取られますよね😭来年からうちも頑張ります🥹
私は平日にわざと自分の休み入れてます🥹
やりたいことは全部家事終わるまで取りあげちゃうので結構鬼親かもしれません😂笑笑
でも一緒に生活している以上は一緒に協力し合うんだよってこと伝えると良いと思います😊✨✨
自分時間うまく見つけて息抜きしてください👌🌸
はじめてのママリ🔰
年長さんなんですね!しっかり者で助かりますね☺️
平日に一日休みあるといいですよね😊
うちの子は障害児なのでできないことも多く、かなり手がかかり大変ですが息抜きもしつつ頑張ります‼️