※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おしゃぶりを使用した際の消毒方法や保管について教えてください。外出時は複数個持つべきでしょうか。

おしゃぶりについて質問です。
生後4ヶ月で最近睡眠後退とぐずりが酷くなってきたのでおしゃぶりを使い始めました。
寝かしつけの時など使い始めたのですが加えたまま寝てしまった時は外していますか?
外した場合、そのまま保管してますか?
それとも毎回消毒していますか?
消毒の頻度、毎回使うたび消毒なら外出した時は複数個持っているのでしょうか?

コメント

スノ

寝かしつけでは使っていませんが、外したらケースに入れて保管してます!
おしゃぶりは消毒せず洗剤で洗うだけにしていて1日1回です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    拭いたりせずにそのままケースにいれちゃいますか?

    • 11月23日
  • スノ

    スノ

    拭かずにケースにいれてます😂

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり潔癖になっても大変ですよね😣ありがとうございます!

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

睡眠が深くなると勝手に外れてるのでわざわざ外したりはしてないです!
外れたら消毒せずにそのまま
ケースに入れて保管してました。
消毒もホントごく稀にする程度です(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    夜は毎回洗うのしんどいのでそうしてみます!

    • 11月23日
ママリ

寝かしつけで使ってます。
以前は外れるまで見守ってたのですが、最近吸ってる時間が長くなって見守りきれないときはそのまま自分も寝ちゃいます😂
おしゃぶりはベッドのどごかに転がってます。授乳以外で泣いたりバタついたらもう一度そのおしゃぶりはめちゃいます!
朝起きたときに回収して消毒、また夜に使います。
入眠以外では嫌がるので外出時に持って行ったことはないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    今日初めて使って外そうと思ったら咥え込んでるのでどうしたものかと思いました!
    外れるまでそのままにしてみます!
    消毒はミルトンですか?

    • 11月23日
  • ママリ

    ママリ

    外したこともありますが、よっぽど深く眠ってないと目覚めます🤣
    消毒はミルトンの薬液です!
    ただ、今は哺乳瓶の消毒してるので一緒にしてますが、もう少しでやらなくなるかもしれないです!
    もう指やおもちゃを舐めまくるので、哺乳瓶消毒意味なさそうとなり、薬液在庫なくなるあと2週間くらいで消毒やめる予定です!その後はどうするか決めてないですが、毎日はやらずたまに煮沸消毒かな〜と思ってます!

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😂
    寝て欲しいのでそっと見守ってみます!
    うちも舐めまくりなのでそこまで気にしないでいいか〜精神でやっていこうと思います😣

    • 11月25日