※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アラフォーママ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の子が居ます!最近、日中も起きてる時間(ほぼ泣いてる)も増え…


生後1ヶ月の子が居ます!
最近、日中も起きてる時間(ほぼ泣いてる)も増えたのですが
まだまだ寝てることの方が多いです。
ですが、毎日19時から24時頃まで何しても
泣き止みません…
完ミなのですが1日の最後のミルクが
だいたい22時頃なのですがそれを飲んでも
寝ずに泣いてます。

最終的には抱っこして
おしゃぶりさせて添い寝すると
泣き疲れたのかいつの間にか寝てるのですが
毎日同じ時間から泣き出すので
何かあるのか?と怖いくらいです。

今は私の限界が来てしまい
旦那とバトンタッチして
別の部屋にこもってます…

同じような方いらっしゃいますか?😭

コメント

な子

新生児期のとき、一時期ですが
そんな感じでした!
夕方に沐浴をして、そのあとから抱っこしてないとずっと泣いてました😅

寝かしつけなきゃいけないと思うと、
気持ち的にしんどかったので
今の時期はこの時間は泣くのね〜ハイハイ。って気持ちでただ抱っこしてました😅

  • な子

    な子

    疲れたときはバトンタッチで別室で、全然いいと思います!
    ママさん休めるときに休んでください🙂

    • 2時間前