
職場に保育園申し込みの報告をするタイミングについて相談しています。1月入園の申し込みをしたが、結果を待って連絡するべきか、4月入園を希望していることや時短勤務の希望も伝えるべきか悩んでいます。また、延長になった場合の対応についても質問しています。
皆さん自分の職場にどのタイミングで保育園申し込みの報告や復帰について連絡してましたか?
電話で連絡ですか?直接会社へ行き話しましたか?
1月入園の申し込みをしたところなのですが「1月の申し込みしたので結果が〇日くらいに分かるのでまた連絡します」と連絡した方がいいですよね?
一応、1月入園厳しいので4月入園希望です。
時短勤務にしたい事も伝えるべきですよね?
延長になった場合、箱菓子持ってくべきですか?
- ママリ(1歳2ヶ月)
コメント

みー
途中入園なら結果出てから復帰まで(もしくは延長まで)日数が短いので事前連絡は必要だと思います!
電話でしました!
落ちる可能性が高いならその旨伝えた方がいいと思います!
菓子折りは不要です!

やんぽん
私は産休に入る前から
時短復帰の話はしてました!
育休もとりあえずは1歳まではとり
早め復帰はしないから
途中入園は恐らく厳しい
という話もしておきました!
で、年度途中申請のときに
ほぼ100%落ちるのがわかったので
ちゃんと結果が出たらまた連絡するけど
今日申請のときにこう言われました
てLINEだけしておき
最終保留通知がきたら
ちゃんともう一度連絡いれました!
-
ママリ
私も産休入る前から時短の話しておけば良かったです💦
明日申し込みした事連絡しようと思います。- 11月24日
-
やんぽん
とりあえず早めの連絡しておけば
あとでばたばた
しなさそうですよね🤗
菓子折りですが、
持っていったことありません!- 11月24日
ママリ
一応5ヶ月頃に挨拶がてら延長になるかもとは言ってあるのですが、1月申し込みした事と延長の事を再度伝えようと思います💦