※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐟
産婦人科・小児科

9ヶ月の息子が紙を誤飲し、嘔吐しましたが今は元気です。病院受診が必要でしょうか?授乳は控えた方が良いですか?様子見の際の注意点は何でしょうか?

至急回答お願いします!
9ヶ月の息子が紙を誤飲してしまい、それに気付いて水を飲ませたのですが、その後すぐ、ちょっと苦しそうにしながら大量に嘔吐してしまいました。
その中に小さい紙くずが1つだけ入ってました。

今はケロっとしていて普段通り遊んでいます。
顔色や唇の色も悪くないです。

病院受診すべきでしょうか?
また、この後寝かしつけで授乳予定なのですが、
まだ何も飲ませない方がいいですか?

様子見の場合、何に気をつけて見ていれば良いでしょうか?

質問がたくさんですみません💦
回答お願いいたします

コメント

みにとまと

紙の質や量にもよりますが、今苦しそうでなければ大丈夫だと思います💡普段と同じ生活をして、いつもと違う感じがしたら注意して見てあげた方が良いと思います。

  • 🐟

    🐟


    授乳しても大丈夫ですかね?😭

    • 11月22日
  • 🐟

    🐟


    こんな感じの紙です💦

    • 11月22日
  • みにとまと

    みにとまと


    普段通りで良いと思います🙆‍♀️
    水で柔らかくなってボロボロになる系の紙なので、そんなに心配しなくて大丈夫だと思います。

    • 11月22日
  • 🐟

    🐟


    嘔吐してしまったのは、喉に紙が張り付いたか詰まったのが原因ですよね?
    何回かに分けてケポッと吐いていたのは、オエオエしてた延長?で吐いてしまったんですかね😭

    • 11月22日