![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那に対する気持ちが冷めてきており、妊娠中絶を経験した後の彼の無関心に悲しみを感じています。
旦那にどんどん冷めて行ってます。
予定外の妊娠が発覚して、すでに3人子供がいて旦那は夜勤もあり土日関係ないので、休みの日は毎回ワンオペ。末っ子は1歳4ヶ月でまだまだこれから手がかかるのに4人目なんてとてもじゃないけど考えれませんでした。
する事しておいて無責任な事言ってるのは分かってます。
私は3人目で最後だからと旦那には散々言っていて、3人目までの性行為はゴムなし外出しでした。でも3人目が生まれてからは、せめてゴムはしてほしいと伝えてました。私が用意すればよかったし、ピルを飲めばよかったのだと思います。ちゃんとしなかった自分の責任もあります。それでも今までと同じゴムなし外出しで今回の妊娠になりました。
旦那は私が良ければ産んでほしい感じでしたが、私は無理でした。金銭的にも体力的にも精神的にも今いる3人で手一杯でした。なので、すぐ病院へ受診して中絶手術の予約をして一昨日手術をして、昨日術後の診察で病院が終わった後、水子供養に行きました。そして今日から普段通り仕事へ行きました。
旦那はもともと優しい人なのですが、今回の妊娠が分かってから私の体調を心配してくれる声かけは1つもなく、すでに悪阻も始まっていたのですが、大丈夫?でさえ言われなかった事。中絶手術は一緒に行ってくれたのですが、旦那は病院に入る事は出来ず車で待ってくれてました。それは感謝なのですが、手術が終わって車へ戻った時も痛い思いさせてごめんねとか、そんな言葉はありませんでした。水子供養に行った時も、私は号泣してしまって手を合わせてたくさん赤ちゃんに謝って、自分がした事の残酷さに涙が止まりませんでした。そんな私の横で、旦那は1つも涙なんて流す事なく淡々としていて。感情とかないのかな?と思いました。
私が平気そうに見えてるのか、帰ってからも何の声かけもなく。今日から仕事復帰して、私の仕事が立ち仕事なのですが、何のラインも来ず、帰ってからも何もありませんでした。こう見ると声かけてほしいかまってちゃんに見えるかと思いますが…。
そして昨日水子供養から帰って、子供達のお迎えをお願いしたのですが、そのタイミングでお酒を買いに行ってて妊娠が分かってから昨日まで約1週間は毎日晩酌するのにさすがに空気読んだのか飲まずにいてくれました。でも私的に手術が終わって水子供養終わってその数時間にお酒って…と思い、私もお酒は大好きなのですが当分飲む気になんてなれないです。それに水子供養が終わった日に飲むとか、何かそれ終わったから飲んでいいでしょ?みたいな感じがして、すごい腹立ちました。
今は必要最低限しか話をしたくなくて、でも子供達がいるからフル無視は出来ません。
あんなに優しかったのに、こんなに変わるんだなぁと悲しい気持ちもあります。結局は自分の事しか考えてないんだなぁと、どんどん冷めて行ってます。
長文失礼しました。
批判はやめてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ぱんたす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんたす
お2人で、ゆっくり話をされてはどうですか?
優しかった人なら、きっと色んなことを考えてくれてたのかな、と🥹
それをどう言葉にしていいのか分からなかったのかも、とも思いました。
悲しい気持ちをごまかすために、すぐお酒を買ってきたのかもだし、どんな様子だか分からないですが、ご主人なりにいろんな思いがありそうな。。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうですよね…。言わないと分からないですよね💦それに相手の考えも分からないです。
今はまだ感情的になりそうなので、もう少し気持ちが落ち着いてから話そうと思います。
ぱんたす
お辛い決断だったと思います🥺
今は心と体を休めて、少しずつほぐしていけること、祈っています🥺
はじめてのママリ🔰
優しいコメントありがとうございます😢救われます🥲