※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんが離乳食のペーストを食べている状況について、他の方のステップアップの時期や使用しているベビーフードについて知りたいです。

生後7ヶ月
いまだに離乳食ペーストです😂
コープのうらごし余ってるので使い切りたい😂

みなさんいつからステップアップしましたか?
BFの方は何使ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

8ヶ月後半までペーストでした!
ペーストと野菜のみじん切り混ぜたり少しずつしました!

はじめてのママリ

まもなく8ヶ月ですが、まだペーストです😂
おかゆやそうめんはほんのり粒が残る程度です。
そろそろみじん切りとペーストを半々くらいに混ぜていこうと思ってます。

雪見だいふく

まだほぼペーストです。うらごし使い切りたいのわかります!うちもです😂
一気に固形にすると飲み込めないと怖いので、少しずつ、つぶつぶを増やしています。
お粥は一応全粥にして、お湯足して調整しています。
お粥の時はおかずはペーストです。
うどんはみじん切りにしています。
味噌汁で豆腐使う時は、豆腐を潰して使ったりしています。他の具材はうらごしの物を混ぜています。
パンはまだ市販のお湯入れるだけのパン粥です。
1食に1種類つぶつぶ感があれば良いのかなと思ってます。
しっかりモグモグ出来るまでは焦らず進めて行ったら良いのかなと思っています😌