
コメント

くらら
笑ったりはまだ先かと思います。4ヶ月でしたら、じーっとみるだけで花丸だと思います!
うちの子は10ヶ月ごろから同じ本を何度も読めと持ってきます💦

はじめてのママリ🔰
4ヶ月なら視力がそもそも0.1もないです
どの絵本もなんかあるな〜くらいの見え方です
真剣に見て笑う子は少ないんじゃないかなぁ
見て楽しむ系の絵本より、今はまだママの声が聞こえる物語の方が嬉しいんじゃないですかね
可愛いですね☺️
-
もゆ
コメントありがとうございます🤍
そうですよね!安心しました😮💨!確かにそうかもしれないです🥹🫶🏻- 11月21日

(๑•ω•๑)✧
娘も2ヶ月から絵本大好きっ子で、同じ頃に人気と噂のしましまぐるぐる買いましたが全くヒットしませんでした😂
娘は物語系が好きなタイプだったみたいです😊
4ヶ月の頃はうさこちゃんシリーズ(ミッフィー)やくまのがっこうシリーズ(ジャッキー)が好きでした☺️
その後もにじいろのさかなシリーズやパン泥棒シリーズなどを経て、今は徳間書店のアニメ絵本のジブリシリーズが大好きです❤️100〜140pくらいあるので読み終えるのに30〜40分掛かります😂
-
もゆ
コメントありがとうございます🤍
その子によって合う合わないありますもんね🥹!
物語系の絵本を図書館で何冊か借りたのですが、意外と文章長くて読むの大変ですよね😂ミッフィーやくまのがっこうシリーズも今度借りてみようと思います📚- 11月22日

はじめてのママリ🔰
2ヶ月の頃にしましまぐるぐるを買って無反応でしたが、3ヶ月半頃から好きなページで笑うようになりました☺️
でも興味ないページの時は違う方向向いたりします😅
どのページが好きか分かりやすいです。笑
うちは逆にベネッセの名前入り絵本や、ぎゅうぎゅうぎゅうなど物語はまだよく理解できないからか全然興味なしです😭
-
もゆ
コメントありがとうございます🤍
かわいい☺️分かりやすくていいですね🫶🏻笑
少しずつ笑ってくれることを期待します😭🤍- 11月22日
もゆ
コメントありがとうございます🤍
そう言っていただいて安心しました🥹!!持ってくるの可愛いですね☺️♡