
幼稚園から帰宅後の流れについて教えてください。おやつやお風呂、夕飯の時間など、どのように過ごしていますか。
お子さんが幼稚園から15時くらいに帰ってくる方、
帰宅後の流れが知りたいです🥺
我が家は
15時に園バス到着
帰宅後すぐおやつ食べて15時40分ごろに次女と3人でお風呂🛁
16時半には夜ご飯(日中に夕飯準備してる)
17時半には食べ終わって食器も食洗機にぶち込むだけなので特に片付けもないので18時前には残りは歯磨きだけ状態です🤣
18時半ごろ歯磨きしてそのまま絵本読んだりして
19時にはベッドに入り、幼稚園でお昼寝もないので長女は19時10分には爆睡です🤣
家で過ごしてる次女は1時間くらいお昼寝するのでなかなか寝付かないですが、それでも19時半には寝てます
子供が15時ごろ帰宅してたらこんなペースになりませんか?🥺
20時〜夫が夜ご飯食べるので一緒にテレビ見ながら過ごして21時就寝です🤣
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 4歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
同じ感じですよー!
16時お風呂
17時半夕飯→歯磨き
18時半夕飯の片付けも全て終わりあとは遊びながら時間が経つのを待つだけって感じです
なんなら私も夫も19:30に布団入ってそのまま毎日就寝です笑

さき
早くてすごいです🥹✨
我が家は上に小学生のお兄ちゃんがいるので、帰ってきて休憩したらそこから外遊びやゲームなど夕飯までにがっつりお遊びタイムが入ります😮💨笑
18〜19時夕飯、20時お風呂、21時就寝です😅
年齢によっても違いますね😊

はじめてのママリ🔰
うちは徒歩通園なので、帰宅は14:30頃ですが、帰りに寄り道したり、帰宅してもおやつ食べたら毎日外に遊びに出て、帰宅するのは17時とか18時になります。
そこから晩御飯たべて、お風呂、絵本読んで21〜22時就寝です。
コメント