

みぃ
保育士です!
よくずり這い時期の子どもにしてたのは、
うつ伏せで子どもが元気よくキックキックしてる時に、足が壁をキックして前に進むようなイメージ(プールで壁を蹴って進むような感じかな?)で、手で壁を作ってましたよ♪
私の子も今5ヵ月!ずり這いするの楽しみですよね(´∀`*)
みぃ
保育士です!
よくずり這い時期の子どもにしてたのは、
うつ伏せで子どもが元気よくキックキックしてる時に、足が壁をキックして前に進むようなイメージ(プールで壁を蹴って進むような感じかな?)で、手で壁を作ってましたよ♪
私の子も今5ヵ月!ずり這いするの楽しみですよね(´∀`*)
「うつ伏せ」に関する質問
生後3ヶ月です。最近吐き戻しが増えて心配です。 もともと新生児のときはちょこちょことたらーっと口から出るくらいで、2ヶ月になる頃にはほぼ出なくなりました。 3ヶ月になってから、新生児のときのようにちょこちょこ口…
生後4ヶ月の息子が昨日から寝返りデビューしました🥺 ベビーセンサーもつけててなるべく目を離さないよう注意深く見てます。うつ伏せになったらまだ窒息が怖いのでなおすようにしてますが、どうやらうつ伏せが楽しいみたい…
うつ伏せで、前に進めず悔しくて泣く息子を見るのが辛いです。同じような方いますでしょうか? 生後4ヶ月の息子が、先週寝返りできるようになりました。うつ伏せが好きなようですぐにうつ伏せになって遊んでいます。ただ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント