

ママリ
前提として自分に余裕がないと大事にしたくても難しいので、疲れ果てて動画見せるのは最適解だと思います👍

はじめてのママリ🔰
一緒にいたらそれでいい気がします!テレビ見ていても一緒にくっついて見て、面白いね〜とか話していたらお子さんはそれだけでも幸せな気がします☺️

Mon
3歳頃から仕事の休み時間に娘に手紙や折り紙のお土産を作り、渡してきました。
同じ場所にいなくても
あなたを考えてるのよって事を
よく伝えてましたね。
当時保育園児の娘も私に手紙書いてくれるようになり。
今は小2ですが、私は仕事で、娘は学童で、時間あったらお土産作ってるのは今もやってます。
同じ場所にいない時間もあなたを思ってるってことが伝わると、たとえ短い時間になったとしても、愛情伝わると思いますよ。

ママリ
コメントありがとうございます!まとめて返信ですみません😭
いろんなご意見ありがとうございます♪時間の共有とか隙間時間をうまく使って子供と向き合いたいと思います😊ありがとうございました😁
コメント