
母子家庭でランニングを趣味にし、ストレス発散を図っていますが、練習時間を確保することに悩んでいます。週3回の夜間ランニングについて周囲の目が気になります。
母子家庭です。
最近ランニングを趣味にして気分転換を図るようにしています。
最初は気分転換にならなかったのですが、今は会社のストレスが激しく、音楽聴いて走り出したら少し発散にはなるように…
マラソンにも出たいのですが、練習頻度を増やす必要があり、
平日子供との時間をさいてまでするのもなぁと悩んでいます。
また、週3〜夜に30分から50分走るとしたら外から見ていたらどう思いますか?
いや、この親自分の趣味かよってなりますか💦
- ゆら

はじめてのママリ🔰
子供を見てる人がいて、子供が不満ないならいいと思います。

はじめてのママリ🔰
子供見てくれる方がいたり、寂しい思いをさせないなら大丈夫だと思います。
マラソンなんてカッコイイです✨

k★
別になんとも思わないです!
子供小さくて放置してランニングとかなら大丈夫かな…と思いますが、そうじゃなければ!
ランニングがストレス発散なるの羨ましいです。わたしはスポーツ系の会社なのに動くの嫌いでお酒がストレス発散なので😂
コメント