※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

嘔吐恐怖症の女性が、授業中に吐いた子の様子に不安を感じています。元気に戻ったものの、胃腸炎の可能性を心配しています。帰宅後は除菌洗濯を行い、季節の変わり目を嫌がっています。


嘔吐恐怖症です。

今日授業中に急に吐いてしまった子がいたようです。

しかし保健室に行った後しばらくして元気に戻ってきて、給食も食べて元気に遊んでいたとか。


胃腸炎だったら早退しますよね?💦

咳き込んでとかではなかった気がすると息子は言っていましたが、私はもう怖くて仕方ないです😭

とりあえず帰宅後即風呂に入って、着ていたものは除菌洗濯中です。


はぁー,嫌な季節😭

コメント

はじめてのママリ🔰

嘔吐恐怖症って嫌ですよね。
わたしもなんでめっちゃ気持ちわかります🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    怖いですよね😭
    一緒の空間にいた長男が移ってないか心配で仕方ないです😭

    • 11月20日
りんごママ🍎

言っちゃ悪いですが、そんな現場に我が子がいたと思うとゾワゾワしますね😓

わたしも嘔吐恐怖症です😫!

一度吐いてるなら、早退させましょうよって感じですよね💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    潔癖症でやりとりしてる者です笑
    多分同じりんごママさんですよね??

    嘔吐恐怖症なんですね💦
    本当無理ですよね。

    何嘔吐なの?
    なんで教室戻ってきたの?
    給食食べたとか大丈夫なの?

    って感じです😭

    • 11月20日
  • りんごママ🍎

    りんごママ🍎


    まさか、同じ方だったとは🤣!!
    そうです、潔癖症の投稿にコメントしたりんご🍎です笑

    まじでなんの嘔吐なの?って感じですよね。集団生活してるなら、その辺の感染予防対策ちゃんとしてくれよって感じですね😓

    息子さん、移ってないといいですね💦

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり☺️
    わたしも質問しまくりで恥ずかしいです🫣
    なかなかこの程の話は友達にもしにくくて💦

    あの後先生からたまたま電話が来て、ついでにさりげなく聞いたら咳き込んで吐いちゃったらしいです💦
    どちらにせよ、小学生で吐いちゃうくらいの咳してるなら休ませてあげてって感じですね😭

    • 11月20日
  • りんごママ🍎

    りんごママ🍎


    ここでは、質問しまくれるのがママリの特権ですよ☺️👍

    そうだったんですね😥
    咳き込んで吐く…。どちらにせよ、体調不良ってことですよね😫!

    • 11月20日