※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昼ごはんが作れず、息子を児童館に連れて行った後、帰宅時に泣かれて大変でした。自分の食事も冷凍パスタばかりで、体重が増えず元気が出ません。どうすれば良いでしょうか。

今日も昼ごはん作れなかった…

だる重い身体でなんとか児童館に連れて行き、昼寝させるために息子の体力を削って
児童館から帰ってきて息子にごはん食べさせようとしたら眠くて?泣きながら大暴れ。頭をゴンゴン打ちつけて嫌がるので渋々抱っこで雨の中散歩して寝かしつけ。

自分もごはん作ろうと思ったけどもう一時…。またできあいの冷凍パスタです…
朝ごはんはプロテインバーだし昼は冷凍パスタだし自分の体重はなかなか増えないし元気も出ないし落ち込みます😭

いったいどうすれば!!😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ワンオペ育児おつかれさまです😌
体がダル重いとのことで相当疲労が溜まっているように感じますので、一時預かりなど検討してみてはいかがでしょう?
周りでもリフレッシュ目的に月に数回とか半日預けたりする人結構多いです✊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一時保育いいですよね…!
    手続きが大変なイメージがあってなかなか手が出せていませんでした。検討してみます😭

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

とりあえず息子さんにお昼食べさせたらそのあとおんぶしながら自分のご飯を作ると寝かしつけと炊事が同時にできるかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うまく行く日は食べさせて寝たら自分がゆっくり食べるができるんですけど、最近眠いと全くご飯食べてくれなくて…

    おんぶしてても背中で泣いて暴れられるのです😢

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯の時間が遅いのかもですね?🤔眠くなるとわかっているならお昼ご飯早めにあげるといいのかなと思います😊保育園とか11時過ぎたらお昼ご飯です(笑)

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝起きられなくて朝ごはんが遅くて…

    結局息子3時に起きて3時に昼ごはん食べました😭

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝起きれないのは困りましたね💦しばらくお仕事はない感じですか?🐱

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    困りますよね…4月に復帰予定です🗓️

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供のリズムのためにも朝はちゃんと起きて一緒にお昼寝するのがいいのかなぁと思います😊私未だに休みの日は子供とお昼寝してます(笑)

    • 11月20日