

はじめてのママリ🔰
うちの下の子も毎日24時間ギャーギャー言ってノイローゼになりそうでした😭
とりあえず抱っこ紐しとけば7割は落ち着いてました!
後は私も横になりたいため楽な姿勢で寝転び、その上に赤ちゃん抱っこして寝るをしていると安心しているのか寝てくれていました!
ママさん本当に寝不足だったり、しんどかったり毎日あると思うけど一緒に頑張りましょうね( ᐪ ᐪ )
陰ながら同じ母親として応援しています!

りんごママ🍎
一緒に添い寝したり、授乳終わりでそのまま眠ってくれたり、わたしは座ったまま抱っこして寝かせたりしてました!
YouTubeの赤ちゃんがリラックス出来る音楽は常に流しっぱなしの状態でしたよ👍効き目があったのかどうかはさておき…😅

ママリ🦁
まさに私も今日の夜中に直面した問題です🥲
ギャーギャー泣いてたまらない。。とかではなく下に置くとフニフニ言うかな。レベルだったのですが、長時間の抱っこもしんどいですよね😭うちの子はYouTubeにある胎内音かけながら抱いてるとすんなり寝てくれることも多いです!もう息子の目がギャンギャンに冴えてる時はああ、もう仕方ない!腹括ろう!付き合うぞ!!て切り替えてしまったほうが気が楽です🥲まじで眠くてたまらないんですけどね、、笑
-
ママリ
同じ状況で戦ってるママさんが沢山いると思うと心強いです😭胎内音もなかなか効かないので手強いわが子ですが、、
なかなか気持ち切り替えが難しいので、ママリさんを見習いたいと思います😊返事ありがとうございますm(_ _)m- 11月20日
-
ママリ🦁
効かなかったですか😭
私も娘にはドライヤーもホワイトノイズも何の音も効かなかったです😞😞
難しいですよね…私も二人目だからできることだろうなって思います…一人目の時はもう全てに置いて焦りと余裕のなさでいい思い出ないです😭お互い頑張りましょう😭✨- 11月20日

はじめてのママリ🔰
昨晩から朝まで寝てくれず、
同じように悩んでました
ひたすらだっこしてました😑
今はおひなまきで寝てます
一旦ぐっすり寝てほしかったらおひなまきおすすめです🥲
-
ママリ
私も昨晩はお雛様巻をしてみました!なかなか寝なかったので更にスクワットしたらやっと寝るようになって😪ただえさえ体力が無いのに、スクワットして更に体力奪われヘロヘロです💦
お互い頑張りましょうね🥲- 11月20日
コメント