※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

胚盤胞移植が2回とも陰性でした。次の採卵で34歳以下でも2個戻しは可能でしょうか。確率を上げたいです。

胚盤胞移植2回とも陰性でした、、、、
次また採卵からなんですが34歳以下でも2個戻しは可能なんでしょうか?
少しでも確率を上げたいし、単純に双子が欲しいです。
(ハイリスクなのは承知です)

コメント

はじめてのママリ

うちの病院は可能でした!というより2個戻しを進められました。ただ、隣の病院は2個戻しはよほどの理由がない限り不可能でした。病院の方針によるんだなあと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院によって違うんですね😓
    まぁリスク高いですもんね🤣

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

病院の方針にもよるかなって感じですね…
34歳以下でまだ(と言ったら失礼なのですが…)2回だと応じてもらえないこともあるかもしれませんね💦
でも相談してみるのはアリだと思いますよ‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、、
    次相談してみようと思います🥲

    • 11月19日
ゆの

反復着床不全(ERA検査などをしても原因が不明なのに良好胚を移植しても2回陰性だったので)で28歳の時に2個戻ししました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    旦那も私も特に原因はないんですがなかなか授かれないです🤣
    病院に相談してみます🤣

    • 11月19日
yuzu

病院の方針にもよるかなと思います。
私は二段階胚移植や2個戻しを希望しましたが、産婦人科学会で初回からはしないって方針になってるって言われました。
年齢的にもやる必要ないのかなとも言われました。
今35歳です。
3回目からは2個戻しって言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年齢にもよりますが初回からはなかなかしてくれないですよね😇

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

今31歳です🙇🏻‍♀️
胚盤胞を3回移植しましたが陰性や稽留流産となってしまい、4回目はお願いして2個移植してもらいました。

日本産科婦人科学会では
患者様に2個移植の希望がある場合には、女性の年齢が35歳以上、あるいは34歳以下の場合は2回以上の反復不成功例がある場合に2個移植を認めています。
という記事をみたこともあって🙇🏻‍♀️

まだ妊娠初期ですが、双子ちゃんを授かることができ、私達夫婦としては2個移植したことに後悔ないです☺️
ただやはり、ハイリスク出産(受け入れてくれる病院もかなり限られるなという印象です)、身体への負担が大きいこと等・・リスクは付きものだなと、日々不安もいっぱいあります(それは双子ちゃんに限らずだと思いますが)🥲

参考になりますと幸いです🙇🏻‍♀️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    明日病院なんで相談してみます。
    双子ちゃん無事に元気に育ちますように😌🌟

    • 11月20日