
コメント

はじめ
持ち込み禁止されてないですよ🥰分娩中も私はいじってました!ですが撮影は禁止されています😌....(助産師さんいない時に2人とかなら取れると思います)赤ちゃんとは撮れないですね🥲
立ち会いなら産後LDRの部屋から出てパパが赤ちゃんの計測を見に行くので、その時に赤ちゃんの写真と動画を撮ることができます!立ち会いしないなら助産師さんが計測シーンを撮ってくれます。
赤ちゃんと一緒に写真撮れるのは最低2時間休んでから病室に戻る前、ナースステーション横ででした😌
はじめ
持ち込み禁止されてないですよ🥰分娩中も私はいじってました!ですが撮影は禁止されています😌....(助産師さんいない時に2人とかなら取れると思います)赤ちゃんとは撮れないですね🥲
立ち会いなら産後LDRの部屋から出てパパが赤ちゃんの計測を見に行くので、その時に赤ちゃんの写真と動画を撮ることができます!立ち会いしないなら助産師さんが計測シーンを撮ってくれます。
赤ちゃんと一緒に写真撮れるのは最低2時間休んでから病室に戻る前、ナースステーション横ででした😌
「LDR」に関する質問
糖負荷試験について。 どうしても引っかかる訳には行かないので対策とか、教えてください。 2週間前の妊婦健診の血液検査で、血糖値110でした。 通常時の血糖値で、空腹時血糖ではありません。 高齢出産なのと、年齢的…
今LDR室で出産待ちしてる初マタです! 余裕ができたのでどなたか聞いてください😇 予定日超過41wで何してもずっと子宮口1センチだったものの、なんやかんやで15日の朝5時に3、4分間隔の陣痛があり、15日夜22時に入院。 …
東京衛生アドベンチスト病院の出産について 産院を探しているものです。東京衛生病院が気になっているのですが、 ①家から1時間ほどの移動時間で通われていた方はいらっしゃいますか? ②NICU搬送となった場合、どこの病…
妊娠・出産人気の質問ランキング
くまさん
ご返信ありがとうございます!
とってもイメージ湧きました!!
直後は赤ちゃんと撮れないのですね、ちょっぴり残念ですが仕方ないですね🥲
はじめ
ちなみにLDRの部屋に分娩台座りながら見られるように真上にテレビがついているのですが、出産後処置中ママもそのテレビ画面で赤ちゃんの計測シーンを見ることができます😊
直後抱っこはさせてくれるんですけどね🥲
くまさん
そうなんですね!赤ちゃん持ってかれちゃうの寂しいと思ってましたが抱っこもできて計測シーンも見れるならよかったです😊
詳しくありがとうございます✨✨
はじめ
今33週なんですね??私、今回も恵愛なので早く産まれたり遅く産まれたりで入院中会う可能性ありますね🤣❤️🔥お互い頑張りましょー!!
くまさん
そうなんです!1/2が予定日です!
初産なので右も左もわからず緊張しています🫨
知らぬ間にすれ違ってたりするかもしれませんね🤣がんばりましょう〜〜!!