赤ちゃんが昼寝から起きない状況。昼夜逆転を避けたいが、起こすべきか悩んでいます。
昼寝から起きない赤ちゃん。。。
起こした方がいいでしょうか?
ここ最近は、夜8時までに寝かしつけて夜中何度か起きつつ、5時半頃起床、9時半くらいから1〜2時間朝寝、という生活リズムでした。
ところが、昨夜は夜10時くらいまでずっとハッスルしていて、寝てはくれたのですが、普通に夜中も起きてました。
今朝5時半頃から起きていて、9時過ぎくらいに朝寝を寝かしつけたのですが、1時になりそうなのに未だに起きません。
授乳は7時半でした。
さっき起こそうとしたところムニャムニャいって起きそうだったのですが寝返りしてそのまま寝ています。。。
寝続けるということは夜寝足りないのか、眠いということですよね?いつもは赤ちゃんが自然に起きるのに任せています。
寝かせてあげたいけど昼夜逆転したら困るし。。。
そろそろ起こした方がいいですかね?
- てよ(1歳8ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳)
コメント
退会ユーザー
そこまで,きっちりやっていることに驚きました∑(OωO; )
あたしが,ずぼらなのかな💦
うーちゃんママ
離乳食は食べてますか?
うちの子もお昼寝お夕寝たっぷりでしたけど
お風呂後と次のミルクの時に離乳食をあげて
ってすると夜ぐっすりです。
最近は午前中にベビーカーで1時間だけ
お散歩もします。
起こしてお散歩に行ってきますか?
遊び足りないから夜寝なくて
お昼寝しちゃうのかも。
凄く気持ち良くて
ただただ眠たいだけなのかもですが。
長々とすみません。
-
てよ
コメントありがとうございます!
たしかに昨日は遊び足りなくてっていうのはあると思います!日中ずっと車移動で赤ちゃんは寝てたので。。。
日中にある程度疲れさせた方がいいのですね。
ちなみに赤ちゃんはさきほどやっと起きました😆- 5月1日
ぴーさん
息子と同じような感じです😃 ロボットじゃないと言われても生活リズム崩れるの不安になりますよね😅 今回、思いっきり寝かせてみて、1日がどーなるか実験してみるのはいかがですか😊? それでグダグダだったら、次の日はちゃんと整えれば良いし!
-
てよ
コメントありがとうございます!
明日から旅行なのですが、これまでの赤ちゃんの生活リズムにあわせてスケジュールくんでたので、ここで崩れてほしくなくて😱💦
ちなみにさきほど赤ちゃんは起きました😄
でもなにごともまずは試してみないとですね😊- 5月1日
-
ぴーさん
私、息子との生活になんか困って、赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイドを参考にしてるんですが、1日崩れただけなら赤ちゃんはすぐにリカバーするとのことですよ😉 1ヶ月続けば昼夜逆転かもしれないですが😓
- 5月1日
-
てよ
そうなんですね!その本、私も見てみます🌟
- 5月1日
てよ
コメントありがとうございます!
うちも基本テキトーなのですが、明日からこれまでの赤ちゃんのリズムに合わせた旅行を計画していたのでここでリズムが崩れてほしなくて😅💦