※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

ママ友グループで気の合う人と合わない人がいます。2人で話すとき、気を使わずに話せる人と頑張っている感じになる人がいます。相手に気づかれずに同じテンションで話せる方法はありますか。

仲良くしてるママ友グループの中で気の合う人と気の合わない人がいる方。同じ感じで話せますか?

5人グループでみんな同じぐらいの付き合い頻度なんですが、2人で話すってなったときに気を遣わず話せる人と頑張って喋ってる感じになっちゃう(たまに視線が泳ぐ笑)人がいます‪‪💦‬

好きとか嫌いとかじゃないんだけど…合う合わないは仕方ないですよねぇ…

相手に感じさせず同じテンションで話せるよ!って人いますか?理想はそうなりたいです🥹

コメント

m a ★

ありますあります!

みんなでいたら話できるけど
ふたりきりになると
なにか話さなきゃってなって
めーーーっちゃしんどいです😇

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます😊
    ありますよね‪‪💦‬
    グループ内でこことここが仲良い、というより皆と仲良くしたいと思ってるんですが😭
    頑張ってる感じ相手に伝わってるよなーって思います😭

    • 11月19日