
コメント

はじめてのママリ🔰
派遣で翌月の契約更新決まったと思った瞬間に妊娠に気付く→転勤ってなったことあります。
幸い転勤先が田舎で資格だけあれば良いみたいな所があったので、フルタイムから週20時間の契約で繋いで産休育休とれました。
(看護師ではない医療職)
延長はできますよ。
はじめてのママリ🔰
派遣で翌月の契約更新決まったと思った瞬間に妊娠に気付く→転勤ってなったことあります。
幸い転勤先が田舎で資格だけあれば良いみたいな所があったので、フルタイムから週20時間の契約で繋いで産休育休とれました。
(看護師ではない医療職)
延長はできますよ。
「ココロ・悩み」に関する質問
強迫性障害、加害障害があるのですが話聞いてください😓 高校卒業から介護の仕事をしていて 入院している患者さんや 施設に入居している入居者さんが 亡くなるのを今までたくさん見てきていて 亡くなった方を私が首を絞め…
息子が幼稚園の先生に酷い対応をされました。 皆様はどう思われますか? 息子は担任だった先生が極端に苦手(むしろ嫌い)です。 以下、当時3歳の息子が受けた酷い対応です。 ・言う事を聞かなかったので教室から閉め…
支援学校か支援級でいろいろ本当に悩んでます。 自閉症?発達障害の5歳半、幼稚園年長の女の子です。 来年からは小学校です😵 私的には支援級と考えていましたが、娘の行動や学力を見ていると支援学校になるのかな?と思…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😊
派遣会社変えたりしたら産休育休とかは無理ですよね?💦
はじめてのママリ🔰
派遣会社によっては◯か月働けば育休とれます!と謳っている所もあるので、そう会社に所属して派遣先があるならお休みとれると思います。
ママリ
そうなんですね!
ありがとうございます😊
妊娠中働くのしんどくなかったですか?💦