※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

生後6ヶ月でお宮参りや100日祝いの写真撮影は遅すぎるでしょうか。撮影時期について教えてください。

生後6ヶ月でお宮参り、100日祝いの写真撮影は遅すぎるからやめた方がいいですかね?🤣

仕事復帰しており、年長と年少の上2人のお世話もあり後回しにしていて🤣

めっちゃ遅かったよっていう方、生後どのくらいで撮影したか教えて下さい🙇

コメント

y

わたしじゃないんですけど・・娘のお宮参りいったとき首もしっかり座ってて今思うと腰も座ってたのでは?というくらいの赤ちゃんいました☺️
全部で10人ぐらいの中、割と大きめの赤ちゃんは6人ぐらいいて、むしろ生後1ヶ月ぐらいかな?という子のほうが少なかったです笑
11月だったので同じ月齢の子は暖かくなってからしようと思ってたのかもしれませんが🤔

  • 🐰

    🐰

    撮影時期の気温を考慮して月齢が結構過ぎてから撮影する方もいそうですね!
    コメントありがとうございます😊

    • 11月22日
sao540

まさにうちもそうしようと写真予約してます! 3人目あるあるなんでしょうか笑
写真屋さんからは、寝たままの撮影があり寝返りしたくてグズったりすることがありますがよろしいですか?と聞かれました。赤ちゃんによっては、人見知りとかで泣いたりもあるみたいです。

  • 🐰

    🐰

    3人目あるあるかもしれません😂
    なるほど、月齢が進んだからこそ取れたポーズもあるかもしれせんね🤣来月予約がとれたので生後6ヶ月と半月でお宮参り&100日祝いの写真とってきます!
    人見知りしませんように😭
    コメントありがとうございました!

    • 11月22日