
1歳児の鼻水が止まらず、明日小児科に行くべきか迷っています。薬が終わった後に症状が悪化したため、心配です。
先輩ママさんたちのお力を貸してください🥹1歳児を小児科に連れていくか迷っています
先週火曜日に熱なし、鼻水なし、朝・食事中・寝ている間の咳のみが2週間以上続き小児科に行きました。薬は3種類もらってアレルギー検査もして、結果的に寒暖差からくるものでしょうと言われたので薬を飲みつつ様子を見ていたのですが昨日でお薬は終わりでした。
そして今は小児科に連れて行ってから出始めた鼻水が止まらず寝苦しそうです😢飲んでいた薬には鼻水を止めるものもあったのですが、連れていく前は出ていなかったので何かもらったのかな…と思ってしまってます。
明日病院行くべきでしょうか…
- 眠りのダイゴロウ(妊娠37週目, 1歳7ヶ月)
コメント

ままり
薬はもう無くて寝苦しそうなんですよね?連れていって薬もらった方がいいんじゃないですか?😳

退会ユーザー
小児科に行ってからなら、咳とは別物のような気がします、、、。
鼻水の薬がないなら病院行った方がスッキリ治ると思いますよ!
うちも2週間前、子供達鼻水垂らしてましたが、熱もないし、病院で違うの拾いたくないからと行かなかったですが、、、治ったのつい最近です。。。
下の子に至ってはまだ治りきってないです💦
-
眠りのダイゴロウ
病院改めて行ってきました!
別物に変わってたしれません🥲
別の種類のお薬追加された粉薬を1回飲んだだけでだいぶ鼻水がおさまった感じがします
元々寒暖差要因と言われていたのもあり今日から暖房つけたのでそのおかげかもしれませんが…
コメントありがとうございました😭
はじめてのママリさんのお子さんも早く良くなりますように🙏- 11月19日

年子怪獣mama🦖🐾
手元に鼻水の薬あるなら行かないけど、ないなら行きます😌
ついでに解熱剤ももらっときます!
-
眠りのダイゴロウ
解熱剤は夏にやったコロナの時のを飲まなかったので家にあります!でもずっと熱は出てないので次行った時に更に悪化したらどうしよう…と言う迷いがありました😥
コメントありがとうございます!- 11月18日

🦋💎(24)
鼻水が出てたら息苦しいですもんね🥹🥹病院に連れて行ってあげた方が良いと思います!🌟鼻吸引して下さいとお願いするのもいいかなと
-
眠りのダイゴロウ
家で電動鼻吸い使ってるのですがキリなくて小児科と薬が逆効果だったか😞?と思ってました
もう一度病院で診てもらったらマシになりますかね、、- 11月18日
-
🦋💎(24)
家にあるんですね☺️
それだったら次は耳鼻科に行くかなと鼻だけだったらですが🥹🥹- 11月18日
-
眠りのダイゴロウ
近所の耳鼻科おじいちゃんおばあちゃんがひしめいているのでやはり小児科に再診かかりにいきました🥲
お薬変えてもらったので効果期待してます!コメントありがとうございました- 11月19日
眠りのダイゴロウ
ずっと熱は無いので行ってまたまた悪化したらとビビっております…やっぱお薬に頼ったほうがいいですかね😣
ままり
大人も鼻水詰まりはしんどいので絶対もらった方がいいです🙁
眠りのダイゴロウ
確かに自分に置き換えたら鬱陶しいし苦しいですよね😣
今朝1番に行ってきました!
前回行った時と症状も違いおくすり変わったので効き目期待しています🥲
コメントありがとうございました