※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

喘息が先週から改善せず、病院で吸入を受けたが効果がありません。明日も出勤できる自信がない状況です。

喘息が先週から治らない。
先週も病院行って
吸入ももらったのに全くダメ。

今日も仕事休んだけど
明日も出勤出来る自信ない。

コメント

はじめてのママリ🔰

吸入、合う合わないがありませんか?私、全然効かないやつありました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりあるんですね💦
    前回のは合わなくて
    効かなかったみたいです😭

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レルベアっていうやつが全然効かなくて、シムビコートに変えてもらったらすぐ咳が止まりました✨️
    咳は辛いし早く良くなりますように!!お大事にしてください。

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    効く効かないで
    そこまで違いがあるんですね💦
    私も昨日貰った薬は
    だいぶ効いてるのか
    少しだけマシになりました✨️
    ただ、まだ咳がおさまらないので今日もお休みしました💦
    ありがとうございます😭

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

喘息辛いですね。
ママさんご自身の症状で間違いないですか?

私の経験談ですが、吸入が効かないな~と感じて困り果て、数年ぶりに検査を改めて受けたらなんと喘息は治っていました。だから吸入が効かなかったのだと。
発作のような咳が止まらないのは別の原因によるものと発覚した経緯があります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私自身の症状です💦

    ええーそうなんですね💦
    その時はちなみに何が原因だったんですか?

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の方の返信読みましたが、新しい吸入が効いてこのまま落ち着かれるといいですね!
    そのときは、後鼻漏(鼻水)が喉に流れ込む刺激と、逆流性食道炎による胃酸の刺激で咳が出てたみたいです。

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇーー!!
    そんなことあるんですか😭?
    それはまたきつかったですね😭
    原因が分かったのはよかったです😭

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさかの逆流性食道炎(自覚なし)!ってかんじですよね😂
    内科では先生が一生懸命検査してくださり胸のCTまで撮りました💦肺とかは全く異常なく2年間くらい原因不明の咳で悩んでました😂耳鼻咽喉科受診してようやく原因わかり、治療して咳は止まりました!
    長々すみません、こんな例もありますよってことで!
    お大事にしてください✨

    • 11月19日