
旦那さんが平日は仕事で忙しく、休日に子どもとどれくらい触れ合っているか知りたいです。夫は休日にゲームをする時間が多く、もう少し息子と過ごしてほしいと思っています。皆さんの旦那さんはどうですか。
旦那さんが仕事激務の方、休日はどれくらい子どもと触れ合ってくれますか?
夫は平日は朝7時に家を出て仕事に行き、帰ってくるのは早くて20時、たいてい23時過ぎです。
そのため起きている息子と会えるのはほぼ土日くらいです。
息子のことは可愛がってくれてるし、家事も協力的な方だと思うのですが、休日はやる事がなくなるとすぐに部屋に篭ってゲームをし始めます。
夫は仕事では管理職でかなりストレスが溜まっているようなので、休日くらいは好きなように過ごさせてあげたいと思う反面、もうちょっと息子と触れ合って欲しいとも思います。
もちろん全く息子と触れ合っていないわけではないのですが、
息子との触れ合い時間<<<ゲーム時間
って感じで、なんだかなあと思うところがあって😓
みなさんの旦那さんはどんな感じですか?
ご意見などもいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします🙇
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

ママリ
週1の休みの日は朝からずっと子供たちと遊んでます😊
赤ちゃんが生まれた時にゲームは子供が寝てる時と約束しました!

はじめてのママリ🔰
うちも仕事時間似てます
旦那から聞いた話ですが
「男は産まれてきてからも子に対して同じ家族って実感がわくまでに時間かかるんだよな…(じゃあ何と認識してんだよ👊って思いましたが)」だそうです。
当時はバチクソに喧嘩してました。
でも過ぎて感じるのは焦っても仕方ない部分でもあるのかなって今は思っていて。父親は産まれて一緒に色々経験を積んでから何かしら芽生えるんだろうなと思うようになりました。
仕事のストレスがとか
ゲームが好きもそうかもですけど
産まれて4ヶ月。そういう芽生えの部分がまだ追いついて無いんだろうなぁって印象を受けました。
だからって焦って何かしなきゃってことはなく普通に今の生活を着実に積み上げて行ったら
子どもの方からも父親に働きかける場面がでてきますし、それが嬉しかったりするものです。
大丈夫主様は毎日よくやってるし、旦那さんも色々経験して子が1歳くらいになれば色々変化すると思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
それよく聞きますね💦
父親になるまで3年以上かかるって😂
自分と夫の認識が違いすぎて毎日唖然とすることばかりです💦
でも確かに、体に何の変化もない男性からしたら仕方ないことなんですかね。
ママリさんの言葉に救われました🥲
いつかちゃんと父親になってくれると信じて、焦らずやっていこうと思います😭- 11月19日

mii
うちも同じようなリズムです!
ゲームも大好きでやってますか、娘が小さい時は同じ部屋でゲームしながらたまにあやしてまったり時間って感じか、家族でお出かけしてました!
3歳になったので娘が自分から遊ぼって行くのでゲームは
娘が寝てる時にしかしてません😊
けどゲームの時間が減ってるので、たまに嫌そうにしてますが、娘と遊べる時間の大切さを常に伝えてます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ゲームやるにしても同じ部屋だといいですね🥲
うちは旦那のゲーム用の部屋があって、しかもヘッドホンつけて友達と喋りながらやってるのでゲーム中は完全にシャットアウトしてる状態なんです😭
子どもがかまってーって行くようになったら少しは変わるんですかね💦- 11月19日
-
mii
うちはオンライ系は一切しないので、その辺は助かってます🥹
父親の実感ってなかなか湧かないですからね、1歳過ぎてやっと1日で数時間見れるようになって父親らしくなってます。- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
自分との意識の差にイライラしちゃいますが、父親はそういうもんだって思うしかないですね💦- 11月20日

はじめてのママリ🔰
休みの日も仕事してるので1〜2時間くらいですかね😕
その1〜2時間も買い物やお出かけのときにベビーカー押したり抱っこしたりくらいで、家にいてもおもちゃや絵本などでがっつり遊ぶとかはしないです😅
娘が生まれてから夫に娘を見てもらったことは2回(それぞれ3〜4時間の間に美容室)しかありません😩
-
はじめてのママリ🔰
うちも同じ感じですー!
時間とって触れ合うというよりは、お世話ついでにちょっとあやしたり抱っこしたりって感じで😓
私がいないときも息子を横に置いてゲームしてるので、夫に任せるのも不安になり余程のことがないと任せなくなりました💦- 11月19日

はじめてのママリ🔰
ゲームをしないので家に居てる時間はずっと関わってくれて夜泣き対応とかしてくれました🤲´-
-
はじめてのママリ🔰
羨ましいです😭
うちはもう、ゲームと結婚すれば?ってくらいゲーム好きなので困っちゃいます...- 11月19日
はじめてのママリ🔰
素晴らしいですね😭
ちなみに、子供が寝てる時というのはお昼寝含みますか??
うちもそういう約束だったんですが、息子がお昼寝したらゲーム始めて、息子が起きて泣いててもゲーム続けてるから約束の意味ないやん、、ってなってます😓