※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴすけ
お出かけ

実家に里帰りする予定で、帰りの新幹線では抱っこ紐とベビーカーのどちらが良いか、またベビーカーは生後いつから使えるか教えてください。

高速使って5時間弱の実家に里帰り予定です。
出産前後は新幹線で自宅に帰ります。

予定では産後2ヶ月ほど帰ります。

帰りの新幹線は抱っこ紐orベビーカーどちらがいいですかね?
また、ベビーカーは生後いつからのせてますか?

コメント

いちご

新生児から乗れるベビーカーある方が安心かもしれないです。
新生児から使える抱っこ紐でも説明書を見ると下限体重が決まってて、私は2500gで小さく産んだので実質新生児からは使えませんでした😅ちなみにエルゴは作りがゴツすぎてダメ元で試してみても全然ダメでした💦
ただ、一応ベビーカーも下限体重見た方がいいと思います。

  • ぴすけ

    ぴすけ

    抱っこ紐エルゴの予定なので貴重なご意見ありがとうございます😭

    ベビーカーの加減体重ですね!気になってるベビーカーいくつかあるのでそれぞれ確認してみます!

    • 11月18日
ママリ

新幹線はベビーカーの方が良いと思います!予約する時にベビーカーを置ける席を予約するといいですよ✨
抱っこ紐だとお母さんが大変かな?と思います😥
生後2〜3ヶ月位にベビーカー乗せ始めたと思います。

  • ぴすけ

    ぴすけ

    確かに抱っこ紐でずっと座るのきついですね😭😭

    生後2ヶ月であれば自分の家に帰るごろなので、ベビーカーで帰ろうと思います!

    • 11月18日