
息子(3歳)の自閉傾向について質問させてください。来週から療育に通い…
息子(3歳)の自閉傾向について質問させてください。来週から療育に通います。
一番気になる点は、言葉の遅れです。と言っても、だいぶ出てきて、今朝も「この間食べたブドウゼリー食べたい」と言ってくれましたが、なんとなくイントネーションが変なんです💦その他にも、私がふと言った文章(「駐車場空いてないね〜」)とかを家に帰ってから無意味に繰り返したり(エコラリアでしょうか?)また、私の問いかけには答えますが、自分から質問(「今日のご飯何?」とか、「今日どこ行くの?」など)がありません。
こだわりは癇癪はまあありますが、上の子見ててもこんなもんかな?という感じで特段強いわけではないと思います。順番にこだわりがあったり、ルーティンがあったり、などはないと思います。
質問ですが、言葉のイントネーションがおかしいのは時間と共に治るのでしょうか?
- きなこ(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント