
保育園入園に向けて仕事を探しています。シフト制と土日祝休みのどちらが良いか悩んでいます。シフト制だと子供との時間が取りにくいのではと心配です。皆さんの経験やアドバイスを教えてください。
保育園〜入園にあたり
仕事探してるのですが…
皆さんのお仕事は休みはシフト制?
土日祝休み固定?
どちらにするか悩んでて…
(旦那が土日祝休み)
シフト制だと子供との時間取れないかな?とか
土日祝休みなら
家族と休みが一緒なので子供との時間も取れるかなぁとか…🥹
皆さんのメリットデメリット
こっちの方がいいよ!など教えてください🙇♀️🙇♀️
いいね!コメント待ってます!!
- 初めてのママリ🔰

初めてのママリ🔰
シフト制です\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/

初めてのママリ🔰
土日祝休みです\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/

⋆͛🦖⋆͛ママ
シフト制の会社ですが融通効かせてもらって土日祝、長期連休は休み貰ってます☺️
-
初めてのママリ🔰
めちゃくちゃいい会社ですね!
子供が大きくなったらシフト制に戻す感じですか??
土日祝休みがあるとやっぱりいいですか🥹??- 11月18日
-
⋆͛🦖⋆͛ママ
子供が大きくなったらシフト制に戻します☺️
土日祝、大型連休休む理由が無くなるので!
パパの休みがバラバラ、近くに身内が誰もいないので土日祝休みだとありがたいです🥹
土曜日に関しては人数の少ない土曜保育に預けたくないという私のわがままですが...😂- 11月18日
コメント