※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
家族・旦那

同居当初は感謝していたのに、今は偉そうにされていることに不満を感じています。表面的には仲直りしたが、心の中では許せていません。

同居始めた頃は「家に入ってくれるだけで感謝してるよ」なーんて言ってたくせに、今となっちゃ「同居してるのがそんなに偉いとでも思ってんの?」だってさー。

あー表面上の仲直りしたけど全然許せてない。
まじでお前もやってみろ!!!!

コメント

deleted user

同居とか偉いに決まってるだろーーー!!!!!!!!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます😭
    旦那にもそんな風に思われてたらやってられないですよね🙃

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

一緒です〜!何度後悔したか、、😂私は限界すぎて旦那にぶちまけたら来年から別居できる事になりました!無理すぎて義両親とはもう会話も無いです!あんばたーさんも自分優先で無理せず、限界になるまで我慢しなくていいと思いますよ!!誰に何思われてもいいわ〜って気持ちになったらめちゃくちゃ楽になりました😢💞無理なさず😢

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    本当、若かりし頃の自分に「もっとちゃんと考えて決めなさい!」って言ってやりたいです🥲
    おお!羨ましいです😭😭😭✨️
    私も散々ぶちまけてるんですがどうにも伝わらず…いっそ、旦那はが実家にいてもらっていいから私たちだけで出たほうが早い?って思えてきちゃって、日々アパート検索する日々です(笑)
    同居で限界迎える前に夫婦関係が破綻しそうです🫠
    優しいお言葉ありがとうございます😢💓

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ分かります!!同居なんてするもんじゃないって言ってやりたいですよね!!!
    そうなる前は私も離婚一択でした!精神状態もやばくて子供置いて出ていこうと何回も考えました!置いて行くなんて無理でしたが🥺ぶちまけまくったらやっとやばいってなったのか家建てる決心してけれたみたいです!旦那さんが味方じゃない同居なんて居場所ないです😢離婚も全然ありだと思います!!!

    • 11月18日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    適度な距離感は大事だなって身を持って感じますよね!
    子供と離れるのはどう考えても無理だから、そのためなら耐えるしかないって思ってますが…あまりにも辛い時は、私1人いなくなればいいのかなぁ。とか思っちゃったりします😢
    素敵な旦那さんですね😭✨️
    うちらいくらぶちまけても、また言ってるわ〜としか思われないんじゃないかと思います…
    本当に私をなんだと思ってるんだか😮‍💨
    子供達はパパ大好きだし極力離婚は避けたいので、もう少し足掻いて色んな手段で伝えて、それでも変わらないようなら別居なり離婚、考えたいと思います😔

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    向き合ってくれないならそうするしか無くなりますよね😭より良い環境で子育てできる事祈ってます😢お互い頑張りましょう😭

    • 11月18日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    今も、一応表面上仲直りはしてるので旦那は普通に話しかけてくるし旦那なりに関係修復しようとしてる感はありますが、私はその一言がどうしても忘れられなくて本心からは笑えないし必要以上に関わりたいと思えません😔
    またこの話を蒸し返すと喧嘩になりそうですが、このままでいいものか…と悩みどころです💭
    長々聞いていただきありがとうございます😭✨️
    自分と子供にとって少しでも良い環境で子育てできるといいなと思います🥲✊

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その気持ち当たり前と思います!私も言われたらぜっっったい一生忘れないし根に持ちます!私も辛い時に旦那に、この環境で楽しもうと思ってみたら?って言われてその瞬間にこの人に話しても一緒かぁって諦めた時ありました!それから旦那には私の気持ち分かる事無いし自分の気持ちを1番大切に考えるようにしたら吹っ切れるとゆうかしたいようにしよーって思えるようになりました✊気持ちめっちゃ分かります!!!色んな辛い事一緒に乗り越えてくれる人じゃないとやっぱ無理ですよね!!

    • 11月19日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    本当にそのレベルであり得ない発言ですよね🙄
    昨日私の様子に気づいた旦那に「元気?」って聞かれましたが「元気は元気だけど…ね。」と意味深に返してしまいました笑
    でも謝ってこないのでその発言に対して何か思ってるとは思えないし、このままなにもなかったようにした方が平和だよなぁと思いつつ、これじゃ本当の仮面夫婦じゃん!?って思ったり…
    この状況で何でそんなこと言えるの!?っていう発言されると話す気も失せますよね😮‍💨
    結局同じ立場になってみないと私達の気持ちなんてわからないんですよね💦
    もはや、わかってるはずなのに期待しちゃう自分が嫌です🥲
    こういう問題に直面した時こそ夫婦の絆というか、そういうのが試されますよね!乗り越えられる2人だといいんですが…
    まあダメならダメで別の道もある!と割り切ってあまり深く考えないようにしたいです😔

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元気?も嫌なんですけど?!?😳なんかまあいつもみたいにしてればそのうち機嫌直るやろ〜って分かっててやり過ごそうとしてる感もあるし向き合おうとする気さらさら無いですよね?!悪く言ってすみません🥺
    ほんとにそれだと思います!夫婦ってなにか考えさせられますよね〜☹️時間が経ってもやっぱ無理だなぁと思ったら全然違う道ありです!どうせ同じ時間過ごすなら楽しい方がいいですもんね🥺

    • 11月20日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ほんとですよね!あまりにも、何事もなかったかのように聞かれても、元気なわけあるか!!って言いたくなりますよね😮‍💨
    昨日また旦那に「元気?」と聞かれたので、「元気じゃない!!」と言ってあれこれぶちまけました笑
    あの発言に対しては「え、俺そんなこと言った?ごめんなさい」って…はあ!?ですよね😤😤😤
    何か解決したとか旦那からこれと言った返事があった訳ではないですが、自分の思ってること言えただけでちょっとスッキリです🥺
    夫婦について思うことは本当に多々ありますが、子供が大きくなるまで離婚は避けたいので、所詮他人だもんな〜くらいに思ってやっていくしかないですよね✊
    本当に長々相談に乗って頂いてありがとうございます😭✨️

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はあ?ですね🥺でも思ってる事少しでも伝えれて良かったです🥺私も求めすぎず夫婦生活やっていこうと思います😂
    こちらこそありがとうございました💞適当に頑張りましょう🥰

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

同居なんて偉すぎますよ。私も同居ですがこれ以上凄いこと無いって自分で思ってます。許せませんね。私なら出て行く案件です😡

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます😭
    本当に私も思います!日々気にしなくて良いことを気にしたり神経すり減らして生活して、最近は自分が死んでも自分の親じゃなくて義両親と同じお墓なんだ…と思ったら悲しくなったりします🥲
    私も、限界が来たら子供連れて出ていけるようにお金貯めておこうと思います!!

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返信してしまいました🙇‍♀️

    • 11月18日