
旦那が寝かしつけをしてくれるが、布団に血がつくことが多く不快に感じている。皮膚科に通うべきだが、旦那は病院に行かない。絆創膏を貼るように言わないと貼らず、洗っても血がつくのがストレスになっている。
旦那が寝かしつけしてくれるのはいいのですが、私の布団にほぼ毎日血がつきます。
肌が元々弱く皮膚科でもらった薬も塗ってはいるのですが良くなったり悪化したり、、ちゃんと皮膚科に通って経過診てもらえば良くなっていくとは思うのですが男の人なかなか病院行かないですよね、、
絆創膏貼って!と言わないと貼らないので言い忘れた日はほぼ毎回布団のどこかしらに血がついてます。
それが最近すごい不快だしストレスで、布団洗っても洗ってもその繰り返しで腹立ってきます😫😫
明日は洗いたいけど天気悪いから洗えない、、
なんのご相談にもならないのですがイライラして吐き出させてもらいました、、、
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目, 2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの夫もアトピーでめちゃくちゃ血ついてました!
今注射で治療?して真っ白なシーツ使えるくらい回復しましたよ!!😳

もゆ
わかります、男性って病院行かないですよね😭布団に血がつくのも本人は何も気にしてないからでしょうね💧
ご主人さん、アトピーですかね?
私もアトピーで中高生くらいまでは酷くてよくシーツに血がついてました💦でも今ではそんなこと全く無くなりましたし、酷くなったら薬塗るだけです!
重度でなければ、きちんと皮膚科に行って薬もらって継続的に塗れば良くなりますよ!行くのが億劫なら「多めにください」と言ってもらうのもいいかと思います!
上の方が言っているのはデュピクセント注射だと思います💉万はするので私はしてないですが、酷ければ注射おすすめです!
-
はじめてのママリ🔰
愚痴みたいな投稿にコメントありがとうございます🥲
病院めんどくさがって行かないですよね😫💦
アトピーとは聞いたことないんですがもしかしたらアトピーなんですかね🥹皮膚科では肌が弱く乾燥でなってるっていつも言われてるみたいで😫
もゆさんもそういう時期があったんですね!今は落ち着いてるようでよかったですね🥹🌸
注射があること初めて知りました!お高いんですね😳
いろいろとアドバイスまでありがとうございます😭- 11月19日

とんとん
私も旦那に血付けられました🩸
旦那は乾燥肌で痒くてボリボリ掻くので血が出ます🙄
自分は覚えが無いそうです。
夜中に掻く音がうるさいくらい掻いてるのに記憶ないんです。
ちゃんと保湿して!って言ってるのにベタベタするの嫌と良い塗りません。
掻きむしり血が出て絆創膏貼ったり、子供に触られて痛い!とキレてます。
腹立ちます。
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ同じです😭!!
寝てる間ボリボリかきますよね!その音でわたしも目が覚めます😫
旦那も乾燥からくるものだと皮膚科で言われてるみたいで、、私も次の日に昨日めっちゃ掻いてたよって言っても本人覚えていません🫠
男の人って薬もいい加減ですよね😫気分で塗ったり塗らなかったりするし意味ないですよね😫- 11月19日
はじめてのママリ🔰
愚痴みたいな投稿にコメントありがとうございます🥲
そうなんですね!注射で治療は初めて知りました😳
アトピーとは聞いてないのですがもしかしたらアトピーですかね、、
治療法が薬以外にもあることが知れてよかったです!
ありがとうございます!🥲