
貯金の目的を教えてください。学費以外に老後資金、車購入、家の修繕費、生活費を考えています。貯金の配分についてアドバイスがありますか。
何を目的として
みなさん貯金してますか?
学費は別で貯金をしてます。
老後貯金は学費が終わってからでいいかなと。
まだ26歳なので、45歳くらいからは老後貯金できます。
あとは車の購入費用と家の修繕費ですかね?
ほかは生活費半年分くらいですかね?
夫が車が欲しいと言い出しました。
今すぐではなく貯金してからでいいとの事ですが、
貯金の配分に困ってます。
みなさんはどんな風に分けてますか?
貯金の分け方の割合を教えてください。
- an(生後5ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同い年です✨
目的はあんまり考えたことなかったですが何かあっても困らないように不安なので貯めてる感じです😂
子供達別に学費貯めてそれ以外は分けずにまとめて貯金してますが口座を分けて使わない貯めるだけの口座と大きな出費があった時に使っていい口座と分けてはいます!!

退会ユーザー
同じくらいです!
子どもの貯金は毎月
決まった分だけしています。
あと、何かあったときの場合に
月2万貯金しています
老後の資金はこれから
運用するタイプの保険に
入る予定です!

はじめてのママリ🔰
私は老後や家の修繕費などに必要と思って貯めてます👍
旦那様が厚生年金をもらっても足りないと思います。
国民年金なら更に足りなくなるので出来るのであれば貯蓄はしといた方が安心かな😊
子供1人に全公立校で大学まで行かすには1000万以上かかりそうです。
老後2000万問題も確かみたいです。2000万でもゆとりのある生活は難しいらしいとFPから聞きました。
an
私は、学費とその他貯めるだけ!の2つしか分けてなかったです🤣
ファミリーカーと軽自動車なのですが、夫が軽自動車を乗り換えたいと言い出し🥺!
新車で450万程のJeepのなんとかってやつです🤣笑
中古で300万くらい…?
それを目的で分けて貯金した方がいいのか…?
それならどの割合でした方がいいのか…?
もうワケわからなくなりました( ´⚰︎`°。)笑
はじめてのママリ🔰
Jeepカッコイイし可愛いですよね🥰
利子が勿体ないのでなるべく一括で買いたいので今乗ってる軽があとどれ位乗れそうで今の貯金から車にいくら出せそうか計算してあと軽が乗れる年数分貯金します!!
目標があるなら使わないように車代として分けときます!私が使ってる口座は目的別口座が作れるので携帯で分けれるのでよく分けてます🙌🏻