
40代前半で離婚を考えている女性が、モラハラの旦那から離れる決意をしました。貯金がなく、財産分与やマイホームの手放しを考えています。資格は美容師のみで、子供の健康面も不安です。在宅ワークを希望していますが、将来に対する不安を感じています。
40代前半で離婚決まりそうです。
モラハラの旦那に耐え切れず私から切り出しました。
お恥ずかしながら貯金もありません。
少ない額を財産分与して、マイホームも手放します。
ローンは連帯保証人になってないので旦那が払う事になると思います。
資格も美容師しかなく、下の子が周期性発熱症候群と診断されており、正社員も難しいので、とりあえず資格をとってできれば在宅ワークをしたいと考えてます。
同じような方や周りの話などあればこんな私を勇気づけて下さい😭😭😭😭😭😭😭😭笑
旦那と離れる事は何とも思わないですが、この先の金銭面や健康面など不安もリアルに考えてしまいます😞
私が頑張って子供達が困ることなく毎日暮らせるために頑張る!!と思うけど、できるかなぁと弱気になってます、、、😭
- yuki♡♡♡(5歳2ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
美容師しかなくではなく
美容師があるならそれ使って
自宅でまつげのサロンひらいたり
パーソナルカラー診断とか
フリーランスで美容師として働くとか
働く幅は広がるかなと思いました。
私のいつも言っている美容師さんは男の人ですが
フリーランスで働く時は
フリーランスで働く美容師さん用のサロンで家族との時間を大切にしながら働いています。
本当に在宅したいなら
ネイルの資格をとって
ハンドメイド的な感じで
チップを販売したりはできます
基本在宅ワークも事業(サロンを開く、ハンドメイドをする等)をする場合はリスクはありますがリターンも大きく返ってきます。
ですが誰かの下で働くとなると
在宅ワークでも
時給だったりしてもらえるお金の幅が狭くなるかな...
それだったらやっぱり安定した
正社員で在宅ワークできるところを
死ぬ気で探すしかないかなと思います。
ただ私の周りは離婚して幸せになった方がほとんどです🥰♡
子供たちが巣立つ時ママでよかったと
言ってもらえると思いますし、
それまでは大変ですが
一緒に頑張りましょう🥰
意外にもハローワークは
家の事情を話してみたら
在宅ワークを紹介してくれたりします。
ネットとかによくある転職サイトより充実していたり
職探しのプロと直接お話しできるので相談に行かれてみてくださいね!

ゆみ
私もモラハラ夫から逃げて離婚しました。美容師さんならめちゃくちゃ需要ある気がします😄お金は私も不安です。。。
-
yuki♡♡♡
コメントありがとうございます!美容師は体力的にもしんどくなってしまって🥹
モラハラほんと精神的にきますよね😓
今も旦那が帰ってくるとほんとストレスで早く離婚成立させたいです、、、
子供達の事だけが気になりますが😭- 7月10日
yuki♡♡♡
コメントありがとうございます!
美容師は体力的にもしんどくなってしまっていて💦💦
ハローワークに1度行ってみようと思います🥹
子供達にママで良かったと言って貰えるように頑張ろうと思います😌✨