※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ヨコミネ式幼稚園はお受験幼稚園でしょうか。入園が難しいと聞き、受験内容や事前の塾通いについて知りたいです。人気の理由も気になります。

ヨコミネ式幼稚園ってお受験幼稚園なんでしょうか?

親族の子供がヨコミネ式幼稚園の受験に落ちたと聞いたのですが、入るのってすごく難しいのですか?

聞いた話だと受験前にヨコミネ式の幼稚園に入る為の塾に通わないといけないらしく、そのお子さんは通っていなかったそうです。

ヨコミネ式幼稚園の受験って何するの?と聞いたら、子供に質問をしてその受け答えをみられたらしく、じっとしてなかったりしてダメだったと…

私の子供は事前に塾に通わらないと入れない幼稚園ではなかったので、そんな幼稚園あるんだとビックリしました。

それほどまでに人気なんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ヨコミネ式の保育園、に通わせていたことがあります。認可外だったので、普通に通わせるとめちゃくちゃ高かったですが、うちは旦那の職場(国家公務員です)の福利厚生で認可園より安かったです。
そこに入れた理由も入れたかったわけではなく、認可に落ち、待機児童になり認可に入れる余地もなく、仕方がなくそこに通わせました😅
幼稚園だと、確かにお受験系幼稚園ありますよね👀
私の通わせていた、ヨコミネ式保育園はお受験とは無縁でした😅
そして、ヨコミネ式保育園通わせてましたが、あまりに厳しい保育園で、泣きながらヨコミネの練習している子達を見ては可哀想だなぁ、と当時思っていました。
未満児クラスだった我が子はヨコミネとは無縁?先生方、めちゃくちゃ優しかったですが、以上児だとガチガチのヨコミネで、凄く厳しかった印象があります。以上児からはうちは違う幼稚園、などに入れたいなぁと思ってたくらいです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    福利厚生でお安くなる場合があるのですね👀
    親類はヨコミネ式幼稚園に落ちたので、保育園に通うのを継続すると言っていました。
    ヨコミネ式は合う合わないがありそうので、結果的に保育園で良かったと思えたらいいなと思っています😌

    • 11月18日
はじめてのママリ

そんなことないと思います💦
そもそも人気のある園が導入してただけじゃないのかな?
友人が偶然ヨコミネ式の幼稚園に入れましたけどヨコミネ式ってそもそもなに?って言ってたレベルで入れてましたよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こればっかりは導入している園よるって感じなんですかね。
    私は親類とは違う県外在住の為、地域柄もあるんだと思いました💦

    • 11月18日