
コメント

s
ひたすら抱っこしてました😭😭

ERKP
生後1ヶ月の時は
オルゴールつけたり
ひたすら抱っこでした(;_;)
-
りんご
あたしも今オルゴールつけてひたすらだっこしてます😓
- 5月1日

えみ
お疲れ様です。
皆さんと同様に抱っこでひたすら歩いたり揺れてました(´ω`;)
でも大変だし、自分も眠いので椅子に座って抱っこでyoutube見て気晴らししてました!
-
りんご
あたしの子椅子に座ると起こるんですよね😓わがままっ子で大変です…
- 5月1日

退会ユーザー
うちも今、まさにその状況です😭
抱っこしてポンポンして、スクワットして、歩き回って、、、それでも泣き止まず途方にくれています…
縦抱っこすると幾分マシなようですが、結局布団に置くと起きてしまいます😭
-
りんご
縦抱っこ落ち着いてくれますよね!落ち着いたから横に抱っこすると泣きじゃくるの繰り返してす…
- 5月1日

ぬん
同じです😢
1日ほとんど寝てくれてなくて私も体力限界です😢
抱っこしてもギャン泣きですー😵
-
りんご
今日お宮参りして夕方親戚で食事会!など1日起きてたのに寝てくれなくてあたしも体力の限界で少し母親に見てもらってます…
- 5月1日

MY
私は哺乳瓶の乳首にガーゼを詰め込んだ
簡易おしゃぶりを使っていました。
おしゃぶりで寝ても布団に置くと起きるので
おくるみやタオルでお雛巻きもしました。
-
りんご
今は泣きじゃくりおしゃぶりも加えてくれません😩
お雛巻?調べてやってみます🤔- 5月1日

あゆ
オルゴールなども聞かないのに、私の娘は換気扇の音や車のエンジン音を耳元できかせたら泣き止んだり寝たりしてました‼お腹の中の音に似てるみたいで落ち着くみたいですよ(^^)
また2時から4時は胎児が1番元気な時間みたいで寝てくれないのも仕方ないと助産師さんが言ってました(T-T)
寝てくれるといいですね(>_<)

かみちぃ
うちもでした(>_<)
オムツ替えても、気温とか気にしてもだめで…
抱っこしてても泣いてました。
穏やかなのは、ミルクか、おっぱいくわえてる時だけでした。
ひたすら、泣きつかれて寝るまで抱っこで歩き回ったり、歌歌ったり…でした(;o;)
あとは、出の悪いおっぱいをくわえてるとウトウトしてたかなぁ。でも、離すとまた泣いてました(>_<)
辛いですよね。。。

ゆな
おしゃぶりさせて抱っこして歩いたり抱っこ紐でしたらすぐ寝ました!
お包みとか包んであげたら安心しそうです

いちこ
うちも今やっと寝ました…(;´・ω・)
寝ないとめっちゃつらいですよね〜!
ひたすら抱っこするか、おっぱいくわえさせてます!
おしゃぶりもお包みもダメだったので、おっぱい出なかった頃は白湯あげてごまかしてました…すぐ泣いちゃうんですけどね(^ω^;)

mymiii***☺︎
うちは旦那が抱っこすると泣き止んで寝落ちすることが多く、旦那曰く心臓の位置で抱っこして赤ちゃんに顔近付けてハァハァって呼吸を赤ちゃんに合わせてあげるとすぐ大人しくなってるみたいです。
うちも寝付かせるのにいつも体力使ってます、、
お互い頑張りましょう(;´д`)

退会ユーザー
やっぱりみんなそーなんですかね^^;
辛いならミルク足してもいいんじゃないですか?赤ちゃんも寝ないと、と思います😊
うちの子は縦抱き抱っこの、ゆらゆらの、早歩きの、鼻歌つきだとコテッと寝ます。
そこから様子見ながら1つずつ減らしていき、寝かせます❗️
子育てって体力いりますね😅
後はもう開き直って、一回置いて大泣きさせてから抱っこすればすぐ寝たりとかもありますよ👍
あとー、音楽かけて抱っこして、寝かせるという気持ちをなくしてエクササイズ感覚で私がノリノリで歩いたり、リズムとったりしてると寝たりします😆
勿論失敗する時もあります❗️
抱っこ紐はどーですか?両手解放出来たら少しは楽ですよ?

いーぶる
私も基本抱っこです😊
布団でぐるぐる巻きにしてゆらゆらしてます😄
でも腕が限界の時は携帯でドライヤーの音聞かせたりしてます😂
赤ちゃんの泣き止む音
って検索すると結構色んな音があって、うちの子はドライヤーが好きらしくピタっ😯と泣き止みます😂

イチゴちゃん❤️
うちもここ2日間、寝かしつけに苦労して私も眠れず…、体調も絶不調でお手上げ状態です😭
私は添い乳で寝かしつけるパターンが多いです。
それか上の方と同じく、ネットで赤ちゃんの寝てくれそうな音楽を検索してかけてます。
旦那がいるときは、パパ抱っこが得意なので、お包みに包んでゆらゆら揺らして寝かせたりしてます。
りんご
やっぱり抱っこですよね😩