
下の子のミルクと上の子の夜泣きで疲れ果て、旦那の帰りも遅く、育児に対する不安を感じています。子供たちの寝顔を見て反省しています。
下の子の数時間おきのミルクに上の子の夜泣きで疲れが溜まり睡眠不足で週6ワンオペ、基本旦那は5時に家を出て帰るのは8時過ぎ。ミルクとか夜泣き対応してくれるけど上の子はママじゃなきゃ夜は落ち着かなくて大変です。
子供が生まれて初めて仕事中の旦那にLINEで
今日は育児できない気がする、いつか手が出ちゃいそう
と弱音を吐きました。可愛くて、本当に毎日しあわせなのに初めてそう思ってしまいました。
泣きながら育児をして本当に自分が嫌になりました。
旦那が帰ってきた時、安心してまた泣いてしまいました
子供二人の寝顔を見ながら反省。
- ママリ(生後5ヶ月, 2歳6ヶ月)

ワーママ
おつかれさまです!!!!
大変ですよね、、私もまだ小さかった上の子に「空気読んでよ!」と何度も思ってしまっていました🥲
休める時休んでねとか言われても休む暇ないですしね、、
上手く発散してください🥲

まいん
私のことかと思いました。。
コメント