※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
ココロ・悩み

(質問内容は以下の通りです⤵︎ ︎)なぜもったいないのか気になったので質…

以前、質問させて頂いた内容に「高卒かと思いましたが、4年生大学卒業ということであればもったいないと思います💦」と回答して下さった方がいらっしゃいました🙂
(質問内容は以下の通りです⤵︎ ︎)

なぜもったいないのか気になったので質問させてください🙌

ちなみに、大学卒業したことで得た資格を使って現在働いてます🙌


コメント

はじめてのママリ🔰

看護師とかですか??
社会人歴が少ないからもったいないとかですかね??

  • aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    看護師ではないですが、今も働いてるので一応社会人ではあります😅

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ会社で新卒からですか?
    新卒で就職、でも産休育休取ってるのでそこまでキャリアもないし仕事もまだまだかなあと🤔その中でまたお子さんを望むとなるとせっかく仕事ができてるのにまた育休となり復帰してもまた子供関係でおやすみもあると考えると、新卒での5年間がもったいなくて感じるかもしれませんね。ただ仕事にもよりますよね!

    • 7時間前
  • aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    妊娠出産を経て別の職場に転職しています🙂
    ただ、研修に行ってとったキャリアアップに必要な資格?等はその後の職場でも活かせているので良かったなとも思っています🙂

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    転職されてるんですね。それも書かれてたのかな?
    社会人歴も短く転職もあるとキャリアもそこまでないかも?働いてる期間そんなにないなら新卒と同じかな?ってなる方が多いのかなと思うのでもったいないた思ったのかもしれませんね。
    質問の仕方でいろいろ捉えられてしまうのでもう少し詳しい内容で質問すると理由も書いていただけた回答になったたかもしれませんね。
    ご本人が納得してるならそれが一番ですし、今いろいろと活かせてるなら問題なしです!

    • 2時間前
  • aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    ありがとうございます✨️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

新卒で入社してないと思われたかもしれませんね。

  • aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    新卒で働き始めました💦

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前の質問では働いてることは書いてないですよね?だから分からなかったのでは?

    • 7時間前
  • aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    他の方に対する回答には記載していて、四大卒であることも別の方に対する回答を見て知ったそうですが、働いてる所だけ読んでなかったかもしれませんね🤔

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。そうかもしれません!中退したりしてるわけではないし、個人的には勿体無いなんて思わないですよ。

    • 6時間前
  • aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    ありがとうございます✨️🥹

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

この内容だけでもったいないと感じる事はないですが、出産年齢的にキャリアスタートが遅くなるからと感じたとかですかね?🤔

  • aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    新卒で働き始めました💦

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこまで書かれていないのでそれは伝わらないと思いますが、経歴と年齢だけを見るとそのように想像される人は多いのかなと思いました😊
    別にもったいない事ないと思いますよ🙆‍♀️

    • 7時間前
  • aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    ありがとうございます✨️

    • 6時間前
まー( ゚∀゚)ー*

大学で得た知識をあまりいかせず結婚妊娠でキャリアが途絶えたようにみえるからではないでしょうか?

前の質問文には、大学卒業したことで得た資格を使ってはたらいてます、の注釈はないですよね?

  • aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    そこは、その方がコメント下さった時に個別で応えています🙌

    • 7時間前
  • まー( ゚∀゚)ー*

    まー( ゚∀゚)ー*

    そうですか。
    その後の反応によりますね。

    • 7時間前
  • aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    その後の反応はなかったので、私のそのコメントを見た上でもったいないと思っているのか、それとも皆さんが回答してくださってるように別の解釈でもったいないと思っているのか分からなかったので、今回質問させて頂きました

    • 7時間前
ままり🔰

勿体無いとかなぜ他人が言うのかわかりません💦
私の想像ですが、四大卒→就職
じゃなく、四大卒→結婚した。
で、大学行った意味ある?っていう
勿体無いかなーと。

凄い良い人生だなと私は見て思いました😊

  • aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    なるほど💡 ̖́-‬

    前回質問させて頂いた時に、別の回答者の方からの質問に四大卒であることと働いていることは回答したのですが、4大学卒であることを別の回答者さんに対してのコメントで知って、コメント下さったそうですが、働いてるとこは読んでなかった可能性もありますもんね💦

    抽象的に人生を書いただけなので、悪いこともありました💦

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

姉がそれくらいの年齢で結婚、出産してます☺️
個人的には、大学卒業してから仕事バリバリして飲み会したり、一人暮らしで自分の好きな事にだけお金も時間も使えていっぱい遊んだ時期が楽しかったので、結婚出産が早いとその時期楽しめないのがもったいないのかな??と思いました💦それをもったいないと思うかどうかはその人次第ですが、私はゆっくり結婚、出産で良かったと思ってます✨

  • aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    なるほど💡´-
    そういった考えもあるんですね✨️

    私は真逆の発想で、卒業後すぐに結婚して一緒に住めば、家賃や光熱費などを2人で稼げるので、その分1人あたりの家賃や光熱費を稼がないといけない額が減り、浮いたお金を娯楽に使えるよねと結婚する前に旦那と話し合った事があります🙂

    それで結構楽しくやっできたので色々な考え方がありますね🙂

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

その書き方だと高卒だと思われますね🤔大卒正社員で入社したとしても職歴としては育休等含め少ないのかなと勝手に想像してしまいました。そういう意味での勿体ないですかね🤔
大卒で数年海外旅行したり、たくさん遊んで結婚、出産した子は私の周りでも子育てにあの時ああしてたら、こうしてたらなく後悔なく子育てに専念してる感じなので、回答者さんの周りもそんな感じの子が多いとか、文章だけじゃ伝わらない部分があったのかな?と思いました!
今も同じ会社で正社員してるならなにも勿体なくないし、順調だなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何の資格かも気になります🤔

    • 4時間前
  • aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    他の方の回答に対する私の返信を見て、大卒だと分かった上でのコメントだった為気になりました🙂

    今回質問させて頂いて、大卒という返信は読んだけど、現在もその時に取得した資格を活かして働いているという返信は読んでいなかったという事で納得しています🙂

    子育て等には後悔はしていませんが、現在は新卒で務めていた職場とはまた違う職場でパートとして働いています🙂
    2人目が落ち着いたら正社員もいいなとは思っていますが、現在は正社員として働くことは考えていません🙌

    資格は現在の職業となるため、私の人生の経歴を書いた上で職業まで書くと、身バレするリスクが高まる為控えさせて頂きたいです🙌

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私個人的にも見ていてもっと遊んだりしてよかったのかなとは感じますが、Aquariumさんがそう感じてないなら幸せは人それぞれですし気にされなくていいと思います🤔

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勿体ないとは思いません👏

    • 3時間前
  • aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    ありがとうございます✨️🥹

    • 3時間前